初富士山キャンプ二日目から

コジコジ

2014年03月29日 13:42


3月21日〜23日まで静岡県のハートランド朝霧キャンプ場に行って来ました。


一日目




二日目です


朝起きると風も雲も無くいい天気だったので
朝日と富士山がバッチリ見えると
思って朝日が登るのを待っていたら、次々と子供達が起きてきて、トイレに連れてけだのサブいから着替えたいだの!
完全に出遅れて





こんな感じです(^^;;



朝ご飯の前に牧場を散歩したり

馬ね写真を撮ったり





昨日強風の為出来なかった
焚き火をしたり










昼前ぐらいに監督が
乳搾りでもするか?って聞いてきたので
家族みんなで
乳搾り初体験ですV(^_^)V





僕がビビって、ブレちゃいました(^^;;

とりあえずウシさんがデカイです(≧∇≦)

子牛も居ました






バドミントンやったりフリスビーで遊んだり、焚き火したりで





それから、嫁さんがビールがなくなったから、買い出しに連れてって!と言うので

ビールを買いついでに富士五湖のひとつである、本栖湖に行きました(笑)








みんなで夜ご飯の準備をします






夜ご飯は、鶏肉のトマト煮!

ジャガイモの皮を剥いたり、玉ねぎ切ったり、ワイワイガヤガヤしていたら
外が









すっごく綺麗でした*\(^o^)/*


夜ご飯をササッと食べて
昨日出来なかったので焚き火です
でぇら、星が綺麗です(^。^)






子供達と保育園の事とか、将来なんになりたいだとか、日頃ゆっくり話しが出来ないので、いっぱい話しをしました(^ ^)

そしたら、一人また一人と、眠って行きましたので、お開きとなりシュラフに
潜り込みました

まだ、9時前でしたが(笑)








3日目




おかげで朝、4時頃に起床!(^ ^)

ヤル事がないので外で一人で
焚き火をしますが、
スマホの充電がなくなり、写真がありません(泣)


真っ暗の中一人でコーヒーを飲みながら
焚き火して
非日常な時間が過ごせて、これはこれで
楽しかったです(^^;;



お昼ご飯まで、またまた子供達と遊び倒しました。


ご飯を食べて、撤収しようと思ったら
監督が、子供達を連れてどっか行っちゃいました(^^;;


撤収も済んで子供達を迎えに行ったら
これを作ってました











ここの監督さんは、子供達とチョイチョイ遊んでくれます(笑)


そー言えば朝、監督が来て
搾りたての牛乳をくれました*\(^o^)/*
まだ温かいです





こんな感じの念願の初富士山キャンプでしたV(^_^)V



先日、子供達が卒園しました
















だから
キャンプって楽しいですよね


あなたにおススメの記事
関連記事