第4回COF@やまぼうし2日目
5月3日〜5日まで
やまぼうしオートキャンプ場に行ってきました
2日目です。
初日です!
2日目
初日から飛ばしたツケで若干二日酔い気味です(≧∇≦)
しかし、最高の天気で二日酔いも
フッ飛びます(^ ^)
この日は10時から子供達のイベントが
ありました
お菓子のつかみ取りとか
クジ引きでオモチャがもらえたり
お祭り気分で
子供達は、大はしゃぎで楽しんでいました*\(^o^)/*
イベントもひと段落したので
初日に飲み過ぎて無くなったビールの
買い出しついでに
富士山に登って来ました!
クルマで行ける五合目までですが
一番近い御殿場登山口です
しかし、なんか富士山に来たのに富士山が見えるのはイメージしてたのと
違うと思い
富士宮登山口へも行ってきました(^^;;
こちらには、売店があり食堂もありました!
かなりサブかったので自販機で
ホットコーヒーでも買おうかと思い
近づくと
チョット高いです(^^;;
富士山ですから
そりゃそーです。(笑)
お腹も空いてきたので、気を取り直して
食堂に行ってみました。
コッチもチョット高いです(^^;;
諦めて下山します(≧∇≦)
近くのマックスバリューでビールを買って、温泉へ行こうと思ったら
ほわいとぷらむさんから
LINEで
でぇら混んでる!との情報がありました(泣)
しかし、その情報はお昼前だったので
もう空いてるかな?って思いながら行ってみました。
しかし!
混んでました(泣)
駐車場に入るのに3台待ちでしたが
スグに後ろに車が来てしまい、
並ぶしか出来なくなりましたが
15分ぐらいで停める事が出来ました。
写真が無い事に今気付きました(泣)
キャンプ場に戻り本日のメインイベントの
スクエアバイキング
各家族が料理を持ち寄ってみんなで
バイキング形式で食べる
イベントです*\(^o^)/*
の準備に取り掛かりますが、我が家はデザートのフルーツポンチと買ってきた
ケーキを切るだけなので
ノンビリお風呂に入った事も忘れて
子供達と汗ダクになりながら
鬼ゴッコをして遊びました
折角
サッパリしたのに(泣)
そうこうしてるうちに
時間になりました(^ ^)
だいぶ雰囲気がでてきました
24家族ぐらいが
一品ずつ出すので、結構な量になってました(笑)
そして、ビンゴ大会です*\(^o^)/*
楽しんでしまい写真がありません~_~;
子供達はビンゴでビンゴして
大喜びでしたが
幹事さんのハカライ?で
みなさんがビンゴする様になってました(笑)
我が家の戦利品です(^ ^)
子供達は、花火をいただき
僕達は、ロゴスのジャバラになってる
テーブルに置けるランタン
名前が分かりません(泣)
を頂きましたV(^_^)V
ビンゴ大会も終わりサイトに戻る途中に
quattro44さんが
焚き火に誘ってくれたので甘えさせて頂きましたが
焚き火のチカラってスゴイですね
ゾクゾクと、ひとが集まってきて
焚き火台が6台
も、集まってました(^o^)
こんな光景初めて見ました(^◇^;)
ビールを飲みながら談笑!
多分いろいろな話をしたと思いますが
記憶が………(^^;;
昨日に引き続き飲み過ぎました(笑)
24時? 25時?ぐらいまで
宴会は続きましたが
眠たくてしかたありませんが
先に出航したら負けみたいな
チキンレースが始まります(泣)
僕とほわいとぷらむさんは
眠たくて、眠たくて、
眠たくて
しかたなかったので、
負けを認めて、お開きとなりました^_^;
明日は、撤収の予定でしたが………(^^;;
後、キャンプとは関係ないですが
家庭菜園でなってたイチゴを
しゅう君と狩りました(^o^)
形は悪いですが
甘かったです
だけど
キャンプって楽しいですよね
関連記事