うるぎ星の森キャンプ場に雨の中行って来ました(^^)

コジコジ

2014年11月04日 19:02




今回は、11月1日〜3日までの二泊三日で長野県のうるぎ星の森キャンプ場におじゃましました*\(^o^)/*



皆さんご存知の通りです(^^;;


しかし、去年も来ましたが紅葉は綺麗でしたが、夜のお天気に恵まれなかったので、今年こそはって思い予約しましたが・・・(≧∇≦)





朝、7時半頃に出発してひたすら下道でトボトボと紅葉を見ながら行きましたが、雨なのでクルマから眺めるだけですが(笑)

そして13時頃に到着です







今回もフリーサイトです。安いから(^◇^;)

けど





こんな神秘的な状況です(泣)
しかも、雨も降ってます(泣)

待っててもしょうが無いので、カッパを着て設営します





なんだカンダで2時間ぐらい掛かって設営完了です(^^;;


今回は、設営完了してからの






さすがに嫁さんも黙って設営してました(^^)


やる事も無いのでオヤツ兼夜ゴハンの準備をします






揚げ物です(^^)

ポテトフライやら唐揚げ!
名古屋人なのでエビふりぁ〜!



ココのキャンプ場は、お湯が出て洗い物も苦になりません(^^)





洗い場も綺麗で、お湯の出る蛇口も沢山アリ!さすがです(*^o^*)


初日は、雨が降ったり止んだりでもちろん満天の星空も見れずシュラフに潜り込みました(^^;;





2日目









昨日の雨がウソの様に晴れ渡ってます*\(^o^)/*










しかし、芝生はグチュグチュでしたが子供達とサッカーしたり、公園で遊びます(^_^)v




とりあえず、次回に続きます(笑)
















キャンプって
楽しいですよね





あなたにおススメの記事
関連記事