ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月08日

新しい仲間が増えました



皆さんお花見キャンプを楽しんだ様で羨ましい限りです(^^;;


我が家は、最近出撃を自粛していました(≧∇≦)

それはナゼかは、後でお話します(笑)


今回は前回のキャンプでデビューした
道具達を紹介します。



まずは











中身の食器がダサいので

せめてガワだけでも(泣)



リサイクルショップで500円




次は、








皆さんご存知のエリステとスノピのハンマーです






























我が家は純正のペグを使っていたのですが


以前のエバグレの時に
大型テントは風に弱いのを身をもって体験したので
新調しました ^_^;




そして、一番期待してヤフオクで
買ったのがこれです












なんとも怪しげですが










そーです(^ ^)



あの有名なユニフレームの


バッタもん



焚き火テーブルです(^^;;


2500円ぐらいだったかな…(≧∇≦)



…………






…………








………







……
















やっぱり


バッタもん


らしく作りがちゃっちいです(≧∇≦)


本家みたいに
ダッチオーブンは乗せれないと思います^_^;


怖くて出来ませんでした(~_~;)


一応ステンレスのテーブルです








そして、どーしてキャンプを自粛していたか?って話しにもどります。


















月曜日に我が家の双子のわんぱく坊主達が小学校に入学しました(^^;;



嫁さんが風邪を引いたら困ると言う事で……(≧∇≦)




皆さんが言うようにあっと言う間でした。


思い出せば、緊急帝王切開で未熟児で産まれスグに

保育器?に入り、抱っこは出来ず(泣)
初めて抱っこしたのは、一週間ぐらいたってからだったと思います。

本当に小さくて、抱っこしていても
壊れそうなほどでした。

夜中のミルクとか、オムツ交換など寝れない日々が続いたと

嫁さんは言ってました ^_^;

その反動からなのか一番寝てるのは
嫁さんです(^^;;



そんな子供達も小学生!


とりあえず、ご飯を早く食べてね(笑)

いつも、ご飯が冷えてカピカピ
になっているので(^^;;


さぁ!キャンプ解禁で〜す*\(^o^)/*

しかし今週末は仕事です ´д` ;




















だけど
キャンプって楽しいですよね





  


Posted by コジコジ at 22:04Comments(20)子供達の事

2013年10月06日

たまには、子供の好きな事

昨日は



双子が誕生日で6才になったので
今日は、欲しいオモチャが
あるって言うから
イオンに朝一行って

レゴを買ったら、早く帰ろう


って、ウルサイのを
強引にスポオソに連れて行きましたが


ゆっくり、見る事が
出来ず
諦めて帰りました(泣)


帰ってきてからは
御飯も食べずに
作ってます


つまらない
1番下は
借りてきた、ドラえもんを
見ています


でも
キャンプって楽しいですよね




  


Posted by コジコジ at 18:49Comments(8)子供達の事