ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月27日

今更ですが…

今回は、この前に行ったキャンプ場

うるぎ星の森は、SoftBankは
電波が届きにくく、電池がスグに
なくなってしまい(≧∇≦)


クルマの充電器で充電しながらの
キャンプに、なったので


こちらをポチッと















モバイル充電器です(^_^;)
今更ですが…

この前に
ポチッとした、ルーフボックスのポイントが少しですが、あったので。









似合わないけど、
ピンクにしてみました(笑)

意外と重たいです、他のものと比べた事は無いですが







コードをさすところです

しかし

付属のコネクターでは、
iPhone 5 は充電出来ません(泣)
純正品を使わないといけません

けど、これで少しは充電を気にしないで
キャンプに集中出来るかな?













キャンプって
楽しいですよね(^○^)  


Posted by コジコジ at 23:55Comments(16)道具

2013年11月22日

キャンプに行けない週末

最近は、なにかと忙しくて、キャンプにいけないので、
この前の日曜日に、昼から時間が出来たので、

ミカン狩りに行ってきました









いい感じで、実っていました(*^_^*)

柿もなっていたので





お腹いっぱい食べて、

手が黄色くなるくらいに(^◇^)


子供達も大ハシャギで!

子供の笑顔は、本当にいいもんですね(笑)

あぁ〜キャンプ行きたい(^o^)














最近は、一段とサブくなってきましたが
キャンプに、行きたくなるぐらい
キャンプって楽しいですよね!











  


Posted by コジコジ at 07:27Comments(10)キャンプに行けない週末

2013年11月17日

やっと見つけた‼︎

今回もセール記事です(^_^;)

なかなかキャンプに行けないので!

しかし、キャンプに行けないのに
いろいろ買って、
いつデビューさせるんだ?










前回は、嫁さんが欲しい物を買って帰ったのに!
機嫌が良くなかった⁇



それがこれ










かすみパパさん からの情報で、
今回は、以前から探していた、
ランタンです。

しかも、ガソリンランタンです。
今更ですが……





やっと買えました(笑)

値段の30%OFFで
9960円ぐらいでした

すみかパパさんありがとうございました(^o^)

これで、やっと我が家のサイトも明るいくなります*\(^o^)/*


しかし、初めてのガソリンランタン!

緊張しながら、
箱から出して、初点火をしたいのですが















ガソリン買い忘れてた(泣)

なので、また箱に戻しました(-_-)















物欲が収まらないけど
キャンプって楽しいですよね









  


Posted by コジコジ at 07:18Comments(8)道具

2013年11月11日

手ぶら?意地です!

今回は、皆さんがデポでセールをしているって事を聞き、
行って来ました。




しかし、出遅れた感があり、棚が空っぽ状態でした(泣)
スキー用品になっていました(≧∇≦)


だけど、ウチのサイトは暗いので
明るいランタンが欲しくて
買う気マンマンで行ったのにo(`ω´ )o



手ぶらじぁ、帰れないので









お買い上げ‼︎‼︎



今更⁇
そうです今更なんです

ウチはガスコンロでしたので(笑)
これで、
二ついっぺんに、温まります^_^

いかんせん、家族が多いので……




だが、諦めきれず店内をウロウロしましたが、やはりランタンはありません(泣)
LEDのヤツはあったのですが、
燃料系か ガス系が欲しいので!



なんと、三件もハシゴしたのにo(`ω´ )o






来年まで待つのかな⁇⁇
待てるのかな?











こんなんでも、
キャンプって楽しいですよね
  


Posted by コジコジ at 11:34Comments(12)道具

2013年11月08日

紅葉キャンプ3弾

11月2〜4日まで紅葉キャンプに、

うるぎ星の森キャンプ場に

出掛けました



最終日の4日は、夜に降った雨のせいか
もうでぇらサブかったのです(泣)
霧も出ていて



こんな感じでした。

しかし、朝ご飯を食べていたら
太陽が出てきたので
なんとか、乾燥撤収が出来ました(^o^)/









帰り道も、紅葉を見ながら帰りました


気のせいでしょうか
来た時より紅葉が進んでいます(*^^*)







それにしても、キャンプだけでも
現実逃避なのに、この紅葉見たら、いつも以上に、
帰りたくなくなりました(笑)












だから、
キャンプって楽しいですよね。
  


Posted by コジコジ at 08:36Comments(6)うるぎ星の森キャンプ場

2013年11月07日

紅葉キャンプ2弾

うるぎ星の森キャンプ場へ行ってきました


その2です

ひと段落ついたので



乾杯〜‼︎
ファミキャンに来たのに、一人です(泣)

子供達は前の広場で、バドミントンやら
フリスビーなどで遊んでいるからです。
モチロン、僕も遊びましたが
子供達の運動量には
付いていけません(泣)








マッタリして、一日が
アッという間終わってしまいました。




二日目は
まずまずの天気でした

場内を散歩します








そして、パイとピザ作りです
パイの中身は
ソーセージと嫁さんがお気に入りの
チョコです(笑)









ここまでは、楽しく作っていたのですが
相変わらず出来上がりが
残念な結果になりました(泣)
なので、写真無し(>_<)


近くの公園で遊んでいたら
夫婦そろって、携帯忘れて写真無し(>_<)

かなり、遊びごたえのある
公園でした。



日も暮れて夕食は
味噌おでんです。愛知県民なので(笑)
サブかったので、身体が温まります。






そして、雨が降ってきたので
焚き火が出来なかったので、子供達と
一緒に寝てしまいました^_^;





今日は、ここまで‼︎









それにしても、
キャンプって楽しいですよね。
  


Posted by コジコジ at 10:47Comments(4)うるぎ星の森キャンプ場

2013年11月05日

紅葉キャンプ!

今回は、11月2~4日まで紅葉キャンプに出掛けました。


場所は、うるぎ星の森キャンプ場です


今までは、花よりだんご、だった
僕が紅葉を見に行くなんて
考えられませんでした(^◇^;)

キャンプって怖いですね
それとも、年のせいでしょうか?




金曜日は、相変わらず仕事が遅くなったので、積み込みは、土曜日の朝です。

けど、ルーフボックスを買ったので
積み込みは、余裕*\(^o^)/*
って思っていました が





またしても、
こんな感じになってしまいました^_^;





ルーフボックスも満タンです(泣)






なんでぇ〜‼︎(≧∇≦)

そして、いざ出発‼︎‼︎

道中は、綺麗に紅葉してました






そして、こんなのまで






とりあえず綺麗でした





寄り道しながら、到着です(^_^)v






結構山道を登ってきます
茶臼山より高い⁇⁇⁇

受付です



フロントは、でぇら綺麗でした
真ん中に暖炉?があり
雰囲気も最高!でした






いざ‼︎広場サイトへ
いきなり、設営完了です(^-^)






だって、まだ建てるの大変なんです(^^;;


嫁さんが、買って来た小物達です






まだ、気が早いような
気がしましたが、黙ってました(-。-;






今日は、ここまで‼︎











だから、
キャンプって楽しいですよね
  


Posted by コジコジ at 12:34Comments(2)うるぎ星の森キャンプ場

2013年11月04日

紅葉キャンプから帰還!

紅葉キャンプから帰還しました*\(^o^)/*

時折、怪しい天気の時がありましたが
まずまずの、紅葉キャンプとなりました

レポは、後日書きます^_^;









だから、
キャンプって楽しいですよね
  


Posted by コジコジ at 20:56Comments(0)

2013年11月02日

うるぎ星の森キャンプ場

公園で遊んでます(^○^)




紅葉が始まってます





  


Posted by コジコジ at 15:04Comments(0)うるぎ星の森キャンプ場

2013年11月02日

設営完了です


やっと設営完了です(^O^)

雲ってますが
風は無いですよ^_^









  


Posted by コジコジ at 14:16Comments(0)うるぎ星の森キャンプ場