2015年01月21日
始めてキャンプで薪ストーブ(^_^)v
今回は、1月17日〜18日の一泊が今年のキャンプ始めとなりました(^_^)v
写真が少ないです(*^^*)
場所は、近所のT市の無料キャンプ場です*\(^o^)/*
※通称、大仏キャンプ場!
この前の三連休に予約していたキャンプが流れてしまい、今年一発目が今回になります(^^;;
我が家ではお約束の予約すると雨かキャンセルになってしまうので、今回は木曜日に予約を入れました(笑)
ここのキャンプ場は時間のシバリがゆるい為選びました!
どーしても薪ストーブがやりたかったからです♪
そして、取り敢えず

設営完了です!

この時はまだ薪ストーブをセッティングしてません!!!
ナゼかと言うと薪ストーブのセッティングの仕方が分からなかったからです~_~;
そぅこぅしているとアノ方!が登場です*\(^o^)/*
そうです!薪ストーブの所有者のFー15さんです!
実は以前から『薪ストーブを買いたい!』って
相談していたら、『ウチ使わないから、貸してあげる!それからでも遅くないよ!!』って言われたら
甘えてしまい貸して頂きましたが、どうやら心配で様子を見に来てくれました!
そして以前作った幕除けが全く穴の位置が違う為に、使いモノにならない(・_・;
けど、Fー15さんは折角作ったからあ〜でもない!こ〜でもない!っと何とか形にしてくれました。
ホント、ありがとうございましたm(_ _)m


そして、薪ストーブを焚いたコクーンでしばし笑談ですが、この日はメッチャ天気が良く、暑くて中に居れません(^^;;
みんなで外に出たり幕の中に入ったりで、余計に暑くなりました(笑)
ご心配をお掛けしました!(笑)
Fー15さんが帰る頃だったかな?(記憶が曖昧です)に、今度は嫁さんのママ友が来て談笑していたら
『貸し切りなら今からテント持ってくるっ』っと、言い残して帰ってしまいました
なんて行動力(笑)
設営完了して、
みんなでご飯?ツマミ?

を作って食べてたら、また違う嫁さんのママ友が遊びに来てくれました(笑)
それから、みんなで焚き火

みんなが眠たくなり解散しましたが、僕はこの時を待っていました*\(^o^)/*
そうです!一人で薪スト遊び!です(^_^)v
炎を見ながらビールを飲んで
最高のおつまみ!!!です

しかし、呑まれてしまいイス寝(-_-)zzz
サブくて目が覚めて、薪を入れてシュラフで寝ますが、幕がトロリンちょしないか心配で寝てられなかったです(笑)
そして、朝になり寝不足です ´д` ;

天気も良く外で朝食を済ませて、遊んでいると
Fー15さんが心配で様子を見に来てくれました(笑)
ホントに、心配ばかりかけます(爆
そんなこんなで、写真が少な過ぎですが
薪ストーブはメッチャ面白い(^_^)v
って、ことで今年一発目のキャンプが終了しました(^^;;
キャンプって
楽しいですよね
2015年01月18日
2015年01月17日
2015年01月11日
我が家はキャンプしてません(^_^;)
今回は、家族内で風邪引きさんが出てしまい
三連休で伊勢志摩エバーグレイズに2泊のキャンプに行く予定でしたがお留守番の我が家!
キャンプしてる方々!楽しんでますかぁ〜?
なんで僕はヒマです(≧∇≦)
だから、自作?です

コクーンの薪ストの幕除けです!
寸法は多分合ってると思います(^^;;
素人感タップリですがやってみました(笑)
これだけでは寂しいのでもうひとネタ!

サイドテーブルの購入です*\(^o^)/*
今回のキャンプでデビューする予定でした(^◇^;)
キャンプって
楽しいですよね
2015年01月07日
興味がある方はいるのかな???
今回は、新しく我が家の仲間を紹介します(^_^)v
興味がある方は少ないと思いますが
それは、コチラ!

colemanの413G
と言うツーバーナーです!
我が家にはコールマンのOD缶を使用するガス式のツーバーナーもありますが
ツーバーナー コールマン(Coleman) パワーハウス LPツーバーナーストーブII
燃料をガソリンに統一したくてツーバーナーもガソリン式が良かったのですが
新品は高くて買えないし
どうせ中古しか買えないなら
最近、ビンテージの世界に興味を持ち始めたのでビンテージのツーバーナーを探していましたが
いかんせん種類が多過ぎて
何にしたら良いかわからずFー15さん
に助言を頂きながら悩みました(^^;;
そして、新品が買えないので中古で理想の形が決まり後はebayで探して、英語が全く出来ないので
これまた、Fー15さんに連絡して購入してもらいました(^^;;
相変わらず忙しいのにご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
そして購入したのが

こだわったのは、まずは五徳が丸!です

次は給油口が左端!と燃料バルブが赤!です

そしてチャント点火するか?のテストをします

チャント点火もしました(^_^)v
値段も新品の現行型より少し安く手に入れたので大満足してます!
嫁さんは
『じゃあ、現行型の新品買えばっ!』
ツーバーナー コールマン(Coleman) パワーハウスツーバーナー
って、言っています(泣)
それが一般的な意見だと思います!
しかし、カッコイイんですよね(^^)
っま!!
そんなこんなでビンテージの世界に飛び込んで行きたいと思います*\(^o^)/*
けど、宝クジが当たらなかったのでお金が底をついてきました(≧∇≦)
キャンプって
楽しいですよね!
2015年01月05日
2014年後半を振り返り!完結
さぁ!前回の続きで2014年の後半です*\(^o^)/*
2014年の前半はコチラです!
7月19日〜21日ロックフィールドいとしろで2泊です!

子供達が囲炉裏を作って直火を楽しみました
8月11日〜14日塔の岩キャンプ場で3泊です!

大雨の影響で川が濁流でした(≧∇≦)

鶏の丸焼きもやりました(^_^)v
8月30〜31日グリム冒険の森で一泊です!

ママ友がキャンプデビューだったんですが、あいにくの雨でした(泣)
9月13日〜15日2回目のCOFで2泊です!

この時は、ビブラントさんとの合同キャンプでした*\(^o^)/*
この頃からビンテージに興味を持ち出しました(^^;;
10月25日〜26日◯曽公園で一泊です!

Fー15さん家族と合同キャンプ!
現行幕とビンテージ幕の共演でしたね
これでどっぷりビンテージに興味を持ちました(^_^)v
11月1日〜3日うるぎ星の森で2泊です!

初めて雨設営したり、燻製やったりしました(^^;;
11月22日〜24日また、うるぎ星の森で2泊です!

どーしても満天の星空を観たくて・・・
やっと観れました(^_^)v
けど、サブかった!
12月7日〜8日◯曽公園で一泊です!

Fー15さんにソロ幕をお借りてのソロデビュー*\(^o^)/*
12月20日〜21日伊勢志摩エバーグレイズで一泊です!

Xmasキャンプでした(^_^)v
まっきぃさんと立ち話だったので今度はゆっくり座ってお話しながらキャンプしましょ(^^)
12月28〜30日グリーンパーク山東で2泊です!

2014年最後の年忘れグルキャンプでした*\(^o^)/*
後半は出撃回数10回
宿泊は17泊でした!
2014年はトータル出撃回数19回
宿泊は29泊でした(^^)
なんか中途半端な数字でゴメンなさいm(_ _)m
我が家的な感じが数字にも出てるでしょ?(笑)
今年は、どーなるかわかりませんが今まで以上に楽しいキャンプをしたいと思います!
キャンプって
楽しいですよね
2015年01月03日
2014年前半を振り返り!
明けましておめでとうございます!
今回は、2014年の総括をしてみようと思います!
先ずは、2014年の一発目は
1月は18日〜19日グリーンウッド関ヶ原で一泊です!

夜に初めての雪中キャンプになりました

2月は15日〜16日まで
伊勢志摩エバーグレイズで一泊です!

ここでは、あーちーパパさんと
Fー15さんに
お会い出来ました(^_^)v
2月22日〜23日
T市の無料キャンプ場で一泊です!

Fー15さんが襲撃に来てくれました
3月21日〜23日ハートランド朝霧で2泊です!

キャンプを始めた時からやりたかった初めての富士山キャンプです(^_^)v
4月19日〜20日グリーンパーク山東で一泊です!

ほわいとぷらむさんに
誘って頂きグルキャンに参加でした
5月3日〜6日
初めて参加のCOF!で3泊です!

富士山もクルマで初めて登りました

5月17日〜18日福岡ローマンで一泊です!

この日はサイト料が無料です
ピーチマウンテンさんにお会いしました(^_^)v
6月14日〜15日椛の湖のキャンプ場で一泊です

椛の湖が想像以上に水が無かったです(≧∇≦)
6月28日〜29日
福岡ローマン
で一泊です

川がメッチャ綺麗でしたね
取り敢えず前半は出撃回数9回
宿泊は12泊でした*\(^o^)/*
多分(≧∇≦)
キャンプって
楽しいですよね