ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月13日

追加でもう一泊しました!





COFは5月3日〜5日まででしたが…









昼頃から、雨予報だったので、みなさん撤収に追われている中

我が家は、6日も追加でもう一泊するので、みんなの撤収を勉強がてら
見て回ります(^^;;


そして、みなさんが撤収し終わったら
次のキャンパーさんが
ゾクゾクと張り始めましたが

スノピばかりで
昨日とは、うってかわって
僕が浮いてました(^^;;






しかも予報通り雨です(≧∇≦)


富士山どころか

数メートル前すら見にくいです(泣)











こうなったら
どこでキャンプしてるか
分かりませんね ^_^;


昨日までの富士山が
ウソの様です(泣)





こんな富士山は、どこ???ヽ(´o`;



16時頃まで、しっかりした
雨が降りました!



ほわいとぷらむさんに


薪をしっかりもらったので






雨が上がったので
焚き火の準備をしますが
薪がデカ過ぎて火が付きません(泣)

そうこうしてたら
また
雨が降ってきて急いで薪を片付けますが
デカいし、重い!!(笑)

とりあえず、夜ご飯のラーメンを食べますが、昨日の豪華な食事がウソの様な
食事で、当然写真はナシ(泣)


雨は降ってますが
小降りなので、焚き火をしますV(^_^)V


quattro44さん焚き火しっかりしましたよ(笑)







ビンゴ大会で頂いた花火もしましたV(^_^)V



やる事やってシュラフに潜り込んで
寝ます。

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ





6日は朝方は曇ってましたが
7時頃には快晴です*\(^o^)/*

しっかり乾燥しながら
昨日遊べなかったので、子供達と遊び倒します(o^^o)

サッカーしたり、野球したり、鬼ゴッコと、撤収前から汗ダクです






そして、富士山ともお別れです(≧∇≦)





撤収も完了!
やぁ〜、楽しい初のGWキャンプに
COFのグルキャンでした。

COFの会長cocomaxさん

準備をして頂いた皆さん
ありがとうございました(^ ^)

楽しすぎてもう一泊しちゃいました(^^;;



おかげで帰りの渋滞も無く
スムーズに我が家の近くの温泉に
辿り着きました











楽しかったGWキャンプも
無事?終了〜*\(^o^)/*






















だから
キャンプって楽しいですよね  


Posted by コジコジ at 17:53Comments(16)第4回COFやまぼうし

2014年05月09日

第4回COF@やまぼうし2日目



5月3日〜5日までやまぼうしオートキャンプ場に行ってきました






2日目です。


初日です!



2日目


初日から飛ばしたツケで若干二日酔い気味です(≧∇≦)

しかし、最高の天気で二日酔いも
フッ飛びます(^ ^)






この日は10時から子供達のイベントが
ありました





お菓子のつかみ取りとか
クジ引きでオモチャがもらえたり
お祭り気分で
子供達は、大はしゃぎで楽しんでいました*\(^o^)/*



イベントもひと段落したので
初日に飲み過ぎて無くなったビールの
買い出しついでに

富士山に登って来ました!






クルマで行ける五合目までですが
一番近い御殿場登山口です







しかし、なんか富士山に来たのに富士山が見えるのはイメージしてたのと
違うと思い


富士宮登山口へも行ってきました(^^;;












こちらには、売店があり食堂もありました!

かなりサブかったので自販機で
ホットコーヒーでも買おうかと思い
近づくと













チョット高いです(^^;;

富士山ですから
そりゃそーです。(笑)


お腹も空いてきたので、気を取り直して
食堂に行ってみました。





コッチもチョット高いです(^^;;


諦めて下山します(≧∇≦)





近くのマックスバリューでビールを買って、温泉へ行こうと思ったら

ほわいとぷらむさんから
LINEで
でぇら混んでる!との情報がありました(泣)

しかし、その情報はお昼前だったので
もう空いてるかな?って思いながら行ってみました。


しかし!


混んでました(泣)

駐車場に入るのに3台待ちでしたが
スグに後ろに車が来てしまい、
並ぶしか出来なくなりましたが
15分ぐらいで停める事が出来ました。


写真が無い事に今気付きました(泣)



キャンプ場に戻り本日のメインイベントの

スクエアバイキング


各家族が料理を持ち寄ってみんなで
バイキング形式で食べる
イベントです*\(^o^)/*

の準備に取り掛かりますが、我が家はデザートのフルーツポンチと買ってきた
ケーキを切るだけなので

ノンビリお風呂に入った事も忘れて
子供達と汗ダクになりながら
鬼ゴッコをして遊びました
折角
サッパリしたのに(泣)



そうこうしてるうちに
時間になりました(^ ^)





だいぶ雰囲気がでてきました




















24家族ぐらいが
一品ずつ出すので、結構な量になってました(笑)



そして、ビンゴ大会です*\(^o^)/*



楽しんでしまい写真がありません~_~;


子供達はビンゴでビンゴして
大喜びでしたが
幹事さんのハカライ?で
みなさんがビンゴする様になってました(笑)


我が家の戦利品です(^ ^)







子供達は、花火をいただき
僕達は、ロゴスのジャバラになってる
テーブルに置けるランタン
名前が分かりません(泣)

を頂きましたV(^_^)V



ビンゴ大会も終わりサイトに戻る途中に

quattro44さんが
焚き火に誘ってくれたので甘えさせて頂きましたが

焚き火のチカラってスゴイですね
ゾクゾクと、ひとが集まってきて







焚き火台が6台


も、集まってました(^o^)


こんな光景初めて見ました(^◇^;)


ビールを飲みながら談笑!

多分いろいろな話をしたと思いますが
記憶が………(^^;;


昨日に引き続き飲み過ぎました(笑)

24時? 25時?ぐらいまで
宴会は続きましたが

眠たくてしかたありませんが
先に出航したら負けみたいな
チキンレースが始まります(泣)


僕とほわいとぷらむさんは
眠たくて、眠たくて、眠たくて
しかたなかったので、

負けを認めて、お開きとなりました^_^;


明日は、撤収の予定でしたが………(^^;;







後、キャンプとは関係ないですが




家庭菜園でなってたイチゴを
しゅう君と狩りました(^o^)






形は悪いですが
甘かったです





















だけど
キャンプって楽しいですよね
  


Posted by コジコジ at 21:57Comments(18)第4回COFやまぼうし

2014年05月07日

第4回COF@やまぼうし


今回は、GWの後半5月3日〜5日まで


第4回COF@やまぼうし


に初参加させていただきました*\(^o^)/*



前日の2日の夜に出撃する方がほとんどでしたが、僕が仕事でしかも遅くなってしまったので、3日の早朝に出撃を予定してましたが、
予定は未定になってしまいました(≧∇≦)

起きたら

なっ!なんと!?

すでに時計は4時を回っていました(泣)

急いで準備をしても出撃は6時(^^;;


スグに高速に乗ったんですが
当然、東名高速の岡崎インターで
22kmの渋滞にどっぷりハマりました~_~;

その間にも、ゾクゾクと到着の連絡が入り
焦るし、トイレには行きたいし(汗)

それでも、なんとか11時頃に到着したのですが





すでに皆さん設営完了!してました(^^;;


入り口では、設営を完了して遊びに行く


quattro44さん

家族とすれ違い


『隣りが空いているから、そこに張ったら』


って、声を掛けて頂き

我が家も設営をしだしますが
慌てる事もなく

マイペースで!(笑)





設営完了!


すでに設営完了していた

ほわいとぷらむさん家族と


カンパ〜イ





見せビールを忘れて
今回は、のどごしで(≧∇≦)

この日は天気も良く、ビールが気持ちいいぐらいに進みます*\(^o^)/*

初日はイベントが無く
皆さん思い思いにすごしています(^ ^)


我が家も、子供達と遊んだり





同じ愛知県から来ていて
以前のうるぎ星の森でお会いして
2度目ましての

ミーパパさん
こちらは、奥様のブログです!

と、お話ししていたら

tomo777さん

も交えて、オッサン3人で(笑)あ〜だ、こ〜だ、話してゆっくりした
時間を過ごしました(^ ^)


quattro44さんが帰ってみえたので
お子さん達と、サッカーしたり
バレーボールで遊びました






quattro44さんのサイトです






暗くもなって来たので、夜ご飯の準備を
しますが、BBQなのでヤル事がないので
また、子供達と遊びます*\(^o^)/*


そしてご飯を食べたら

夜ご飯の写真は、無いですよ(泣)



焚き火をしながら、家族でしばし談笑をしてマッタリ(^O^)

小学校であった事とか、保育園の事とか
いろいろ話を聞いていたら
アタマがこんがらがってきました(^^;;
3人でいっぺんに、しゃべるので…´д` ;

自分達が散々しゃべったら
眠たくなってきたらしく、子供達はシュラフに
嫁さんが寝かしに行ったら
帰ってきません(≧∇≦)


1人で片付けをしていたら

quattro44さんに誘って頂き

tomo777さんのところで
また、オッサン3人で焚き火にあたりながら、談笑!!

さすがに初日ってことで
23時頃にお開きとなり、シュラフに潜り込み、爆睡でした(^ ^)


多分
こんな感じの初日になりました(^ ^)
飲み過ぎて記憶が曖昧です(-。-;

















だから
キャンプって楽しいですよね







  


Posted by コジコジ at 12:31Comments(27)第4回COFやまぼうし