ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月09日

新品はピッカピカで僕には眩しいです(^-^)


今回も道具のお話です(^^;;










先日手にしたイグルーの3ガロンジャグですが、注ぎ口がプラスティック製なんです。こんな感じで。







我が家のわんぱく坊主達に割られそうですし


片手で押さえて居ないといけないので両手が一度に洗えません(≧∇≦)



なので蛇口を購入しました!





いろいろ調べると焼酎コックの方が多いみたいですが、水がチョロチョロしか出ない!って声が多かったので


最近はキャンプの事だけじゃなく、子育ての事やプライベートの事まで相談していてミシン男子に拍車がかかっている


Fー15さん

相談します(^^;;


するとコノ蛇口を教えてくれました!
ありがとうございましたm(_ _)m
*固定コマのがいいよっ!
*カーマに売ってるよっ!
*けどチョト高いよっ!(≧∇≦)






そして取り付け完成!







新品過ぎてピッカピカ!!





これから、コノiglooのjugを使い込んで良い味を出して行こうと思います*\(^o^)/*














キャンプって
楽しいですよね

  


Posted by コジコジ at 10:05Comments(14)ビンテージ

2015年11月02日

ビンテージには必須アイテム?!



今回は我が家に新しく仲間入りした道具の紹介です(^_^)v







それは最近、興味を持ち出したビンテージスタイルには欠かせないモノですが、なかなか気に入ったモノに出会えずにいたのですが


遂に出会える事が出来ました(^_^)v



それは!



iglooのjug3ガロンです!








やっと出会えたイグルーのジャグ!

程度も悪くないです!!むしろ良好です!


某オークションではたまに出て来ますが、とても我が家には手が出せない金額(泣)

なのでebayでの手配になりました(^^;;

某オークションよりは安く手に入れました。

まだ、注ぎ口の交換をしてませんが蛇口は手配済みです(^-^)


早く秋晴れの中でデビューをしたいと思います*\(^o^)/*




ついでにですが、コチラも逝きました(^^;;







元箱付きで新品みたいに程度は良好です!







この二つがあるだけで雰囲気はグッとビンテージ感出ると思います(^-^)

コチラも早くデビューしたいと思います。



焚き火が気持ち良くなり、一部の方?はキャンプシーズン到来!って言ってますが僕もそう思います(笑)

















キャンプって
楽しいですよね

  


Posted by コジコジ at 06:44ビンテージ

2015年05月29日

こんなん買いました!









いろいろ購入したので(^^)




まずはコチラ!







スタンレーのランチボックスです(^_^)v


ブリキ製で作りはしっかりしていて、水筒もセットになっています!


持ち運ぶ時はボックスの中に水筒がしまえます







こんな感じです







前回のキャンプで初導入です










夜にお湯を入れて、朝はちゃんとホットコーヒーが飲めるぐらいの保温力でした



この時のタープ小川のユーティリティ18も初張りでした











初めてのスクエアタープで張るのに手こずりましたが、なんとかカタチになり日影を作ってくれました!




なにげにこのテントのビンテージコールマンのアメヘリも初張りでした(^_^)v








最近なにかと話題のニトリのテーブルも二台購入して初導入してます








こちらは、クーラーとジャグの台として良い仕事をしてくれました!

思った以上に気に入ってます(^^)



初モノずくしのキャンプってなんかワクワクしますし、ニヤニヤしちゃいます(笑)













キャンプって
楽しいですよね






  


Posted by コジコジ at 22:26Comments(12)ビンテージ

2015年03月16日

ビンテージ沼にドップリ!


今週も土曜日は仕事で出撃が無かったので、新しく我が家に仲間入りした道具の紹介です(≧∇≦)










colemanのランタンスタンドです(^_^)v


コレはビンテージのランタンスタンドです

最近は、ビンテージ沼にどっぷり浸かっていてビンテージの道具ばかりみていますが、なかなか我が家で手に届く金額のモノが無かったですが
コチラは格安で某オクで見つけました*\(^o^)/*


届いた状態はこんな感じで3本で届いて
組み立てるヤツです






我が家にもコレが1本だけですがあります(笑)



スノーピーク(snow peak) パイルドライバー







これは、これで使い勝手良くで便利です





嫁さんは 『なんで?あるのに、また同じモノを買うの?o(`ω´ )o』

って、言いますがちょっとだけ違うのです(^^;;


サイトの雰囲気です*\(^o^)/*




コールマンのランタンにはやっぱりコールマンのランタンスタンドです(^_^)v




完全に自己満足の領域です(^_^;)




けどコレは、嫁さんへのバレンタインデーのお返しです(^_^;)


ホワイトデーも無事に終了です*\(^o^)/*




































キャンプって
楽しいですよね  


Posted by コジコジ at 11:32Comments(22)ビンテージ

2015年02月16日

ビンテージ沼がぁぁぁ〜!



今回は新しく我が家に仲間入りした道具の紹介です











ちょっとUP過ぎました(^◇^;)






クーラーボックスです(^_^)v
大きさは今のスチベルと変わりませんでした(^^)


僕のテントに合うかなぁ〜って事で選んでみました♪










コレに合うジャグも手配しました(^^;;
1ガロンのヤカンタイプです!






並べるとこんな感じです








ちなみに、ハイスタンドも手配しました







乗せてみました(^◇^;)








コレである程度カタチになるかな?



デビューが待ち遠しいですぅぅぅ(笑)



こんな感じでドップリビンテージに夢中になっています(≧∇≦)





















キャンプって
楽しみですよね


  


Posted by コジコジ at 06:17Comments(24)ビンテージ

2015年01月07日

興味がある方はいるのかな???



今回は、新しく我が家の仲間を紹介します(^_^)v





興味がある方は少ないと思いますが


それは、コチラ!









colemanの413G




と言うツーバーナーです!


我が家にはコールマンのOD缶を使用するガス式のツーバーナーもありますが


ツーバーナー コールマン(Coleman) パワーハウス LPツーバーナーストーブII

ツーバーナー コールマン(Coleman) パワーハウス LPツーバーナーストーブII




燃料をガソリンに統一したくてツーバーナーもガソリン式が良かったのですが
新品は高くて買えないし
どうせ中古しか買えないなら


最近、ビンテージの世界に興味を持ち始めたのでビンテージのツーバーナーを探していましたが

いかんせん種類が多過ぎて

何にしたら良いかわからずFー15さん

に助言を頂きながら悩みました(^^;;


そして、新品が買えないので中古で理想の形が決まり後はebayで探して、英語が全く出来ないので

これまた、Fー15さんに連絡して購入してもらいました(^^;;

相変わらず忙しいのにご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m




そして購入したのが








こだわったのは、まずは五徳が丸!です








次は給油口が左端!と燃料バルブが赤!です








そしてチャント点火するか?のテストをします







チャント点火もしました(^_^)v


値段も新品の現行型より少し安く手に入れたので大満足してます!


嫁さんは

『じゃあ、現行型の新品買えばっ!』




ツーバーナー コールマン(Coleman) パワーハウスツーバーナー

ツーバーナー コールマン(Coleman) パワーハウスツーバーナー





って、言っています(泣)


それが一般的な意見だと思います!


しかし、カッコイイんですよね(^^)


っま!!
そんなこんなでビンテージの世界に飛び込んで行きたいと思います*\(^o^)/*

けど、宝クジが当たらなかったのでお金が底をついてきました(≧∇≦)















キャンプって
楽しいですよね!

  


Posted by コジコジ at 11:48Comments(20)ビンテージ

2014年12月26日

新幕?古幕?を入手出来ました!


今回は、我が家に新しく仲間入りしたテントの紹介です*\(^o^)/*



それはこちら









コールマンのビンテージでコットンテントになります
coleman Family tent 10×8






このテントは、以前から仲良くしてもらっている


Fー15さん



に、格安で譲って頂きました(^_^)v



皆さんご存知だとは思いますが、Fー15さんはビンテージスタイルのキャンプを楽しんでいます!


何度か襲撃とか合同キャンプをしている内に僕もビンテージスタイルに憧れていき、いろいろ相談に乗ってもらっていましたがなかなかテントが見つからず

ココロが折れそうになった時に、


『探してるのとは違うけど、一つ有るから安く譲るよッ!!』って


有難い言葉を掛けて頂き格安で譲って頂きました*\(^o^)/*


あざぁ〜ッス!!







そして、試し張りをしました!













早くこのテントでキャンプがしたいです*\(^o^)/*


アレやコレやまだまだ欲しいモノがアリ過ぎます(^^;;



あと、一緒にこんな魅力的なモノまで(笑)






薪ストーブは借りました!













キャンプって
楽しいですよね



  


Posted by コジコジ at 06:46Comments(16)ビンテージ

2013年12月23日

我が家に仲間が増えました

本日は、我が家に新しい仲間が増えた
レポで〜す*\(^o^)/*

………








……







……






























新しい仲間です(笑)


前から欲しくて、ヤフオクで頑張ったんですが、なかなか予算内に収まらず(泣)
今回は、被される事なく落札出来ましたV(^_^)V


名目上これは、嫁さんのクリスマスプレゼントです(^_^)



嬉しがる嫁さんを想像していたら



嫁 「ありがとう(-。-;」

僕 「あれ?嬉しくないの?」

嫁 「嬉しいけど…」

嫁 「一番嬉しいの、アンタじぁない?」

僕 「んっ??(笑)可愛いじぁん」

嫁 「40近いおっさんが、キモい‼︎」



ひどい(泣)ひどすぎるT^T
確かに、見た目は
海坊主みたいだけど……(≧∇≦)



そんなやり取りがありましたが
とりあえず、点灯式です(^_^)





最初は、当然炎上しました(^_^;)

しかも、結構炎が出て
必死でしたので
写真ナシです(笑)
ボヤ程度じぁなく、火事に近いものが
ありました(泣)
近くに居た子供達もビックリしてました





もう一つあります(^_^)








100均のヤツです(笑)







そして、一足早くクリスマスです











以前から食べたかった
アイスケーキです*\(^o^)/*

嫁さんからの僕への
クリスマスプレゼントらしいです(^_^;)
嬉しいけど……

みんなで美味しく食べて
クリスマスプレゼントが、無くなってしまいました(笑)






最後に























右上のピノが星型でした(^з^)-☆



みなさんに、
いい思い出が増えますように(笑)
















キャンプって
楽しいですよね
  


Posted by コジコジ at 13:06Comments(14)ビンテージ