2013年10月30日
冬キャンの準備⁇⁇
これから、冬キャンに向けて
皆さん色々準備してますね(^^)
ウチは、5人家族なので、荷物が多い(≧∇≦)
っと、言う事で
先日ポチった品物です

この写真じぁ、大きさも
何かも分からないですよね(*^^*)
嫁さんが先日
でぇらデカイ荷物が届いたよ
って、連絡がありました。
そうです‼︎ルーフボックスです

以前から、欲しくて嫁さんに
相談していた物です。
根気強くプレゼンを繰り返し
やっと許可が降りた品物です。
だって、いつも積み込みは
こんな感じで

まさしく、パンパンです(泣)
後ろなんかは、マッタク見えません(^^;;
なのに、ブツが届いた時から
嫁さんの機嫌が良くありません ~_~;
しかし、取り付けは
手伝ってくれました^_^
そして


いきなり、完成です(^O^)
取り付けに必死で
写真撮るの忘れました(^◇^;)
おかげで、荷物が増えても安心感が出てきて、ブツ欲も増えてます*\(^o^)/*
次から次へと‼︎‼︎
だから、
キャンプって楽しいですよね
皆さん色々準備してますね(^^)
ウチは、5人家族なので、荷物が多い(≧∇≦)
っと、言う事で
先日ポチった品物です

この写真じぁ、大きさも
何かも分からないですよね(*^^*)
嫁さんが先日
でぇらデカイ荷物が届いたよ
って、連絡がありました。
そうです‼︎ルーフボックスです

以前から、欲しくて嫁さんに
相談していた物です。
根気強くプレゼンを繰り返し
やっと許可が降りた品物です。
だって、いつも積み込みは
こんな感じで

まさしく、パンパンです(泣)
後ろなんかは、マッタク見えません(^^;;
なのに、ブツが届いた時から
嫁さんの機嫌が良くありません ~_~;
しかし、取り付けは
手伝ってくれました^_^
そして


いきなり、完成です(^O^)
取り付けに必死で
写真撮るの忘れました(^◇^;)
おかげで、荷物が増えても安心感が出てきて、ブツ欲も増えてます*\(^o^)/*
次から次へと‼︎‼︎
だから、
キャンプって楽しいですよね
2013年10月28日
失敗?成功?
土曜日は、仕事だったのでキャンプに行けなかったので、
せめて、デイ でも
っと、思い日曜日に出発‼︎(^O^)
しかし(≧∇≦)強烈な風(泣)
公園で子供達を放牧‼︎(^O^)
それにしても、風が強いのに
子供達は、関係なく走り周り、あそんでました。
一緒に遊んでいたので、写真はなし^_^;
収まりがきかないので
早々に切り上げて、
ウチで、ピザパティーです
前回のキャンプで、ご一緒した
ほわいとぷらむさん家が
アップルパイを
おすそ分けしていただいたのが

気に入った、嫁さんが
家で、やってみよう!
って、事で

パイシートも買ってきて
ウインナーを入れて

餃子の皮で

冷蔵庫にあった、チョコも挟んで(^O^)
子供達には
チョコバットも

チョコバットは
大人気でした*\(^o^)/*

次回のキャンプでの
楽しみが増えました\(^o^)/
しかし、ダッチの上に置いた炭が
粉々になって(・・;)しまいました

なんで???ヽ(´o`;
いろいれあるけど、
キャンプって楽しいですよね(^o^)
せめて、デイ でも
っと、思い日曜日に出発‼︎(^O^)
しかし(≧∇≦)強烈な風(泣)
公園で子供達を放牧‼︎(^O^)
それにしても、風が強いのに
子供達は、関係なく走り周り、あそんでました。
一緒に遊んでいたので、写真はなし^_^;
収まりがきかないので
早々に切り上げて、
ウチで、ピザパティーです
前回のキャンプで、ご一緒した
ほわいとぷらむさん家が
アップルパイを
おすそ分けしていただいたのが

気に入った、嫁さんが
家で、やってみよう!
って、事で

パイシートも買ってきて
ウインナーを入れて

餃子の皮で

冷蔵庫にあった、チョコも挟んで(^O^)
子供達には
チョコバットも

チョコバットは
大人気でした*\(^o^)/*

次回のキャンプでの
楽しみが増えました\(^o^)/
しかし、ダッチの上に置いた炭が
粉々になって(・・;)しまいました

なんで???ヽ(´o`;
いろいれあるけど、
キャンプって楽しいですよね(^o^)
2013年10月21日
キャンプに行けない週末
今週は、キャンプに行かないので
今度の11月のキャンプに向けて、
いろいろ、買い足そうと思い
外出しました(^O^)
まずは、名古屋港のイオンです。

なんて読むのか分からないですが
名古屋空港のアピタに、同じ店がありますが、
こっちは、キャンプ用品が少なく思いました。
モンベルも、ありましたが
当然、我が家は見るだけなので
もう一枚


ロゴスショップです。
しかし
嫁さん曰く
【定価だからお得感がない】
だって‼(泣)
まぁ、分からんでもないかな?
と、言い聞かせて、退場しました(≧∇≦)
その時に出口で、小冊子を貰いました

そして、近くのカインズホームへ
そこで出会ったのが

とりあえず、嫁を呼びよせ
これから、サブくなるから
シュラフの中に入れる奴が、欲しいと
お願いしたら、
まさかの、買っていいよ!(驚)
そうです。
なんと、僕だけ
夏用シュラフなんです( ; ; )
買ってくれなきゃ、凍え死んじぁいます
これで、かろうじて朝日が
拝めそうです(^O^)
相談しても、買ってくれないから
家で、勝手に ポチって やろかなぁ〜(笑)
そんな勇気がない小心者です(>人<;)
命の心配を
しなきぁいけない季節になりましたが
これもまた、キャンプの楽しいところですよね
今度の11月のキャンプに向けて、
いろいろ、買い足そうと思い
外出しました(^O^)
まずは、名古屋港のイオンです。

なんて読むのか分からないですが
名古屋空港のアピタに、同じ店がありますが、
こっちは、キャンプ用品が少なく思いました。
モンベルも、ありましたが
当然、我が家は見るだけなので
もう一枚


ロゴスショップです。
しかし
嫁さん曰く
【定価だからお得感がない】
だって‼(泣)
まぁ、分からんでもないかな?
と、言い聞かせて、退場しました(≧∇≦)
その時に出口で、小冊子を貰いました

そして、近くのカインズホームへ
そこで出会ったのが

とりあえず、嫁を呼びよせ
これから、サブくなるから
シュラフの中に入れる奴が、欲しいと
お願いしたら、
まさかの、買っていいよ!(驚)
そうです。
なんと、僕だけ
夏用シュラフなんです( ; ; )
買ってくれなきゃ、凍え死んじぁいます
これで、かろうじて朝日が
拝めそうです(^O^)
相談しても、買ってくれないから
家で、勝手に ポチって やろかなぁ〜(笑)
そんな勇気がない小心者です(>人<;)
命の心配を
しなきぁいけない季節になりましたが
これもまた、キャンプの楽しいところですよね
2013年10月17日
グリーンパーク山東二日目
10月12日〜13日にグリーンパーク山東で楽しみました。
二日目
夜と言うか、夕方から
飲んでいたので、
完全に飲まれてしまいf^_^;
こんなに、楽しいお酒を飲んだのは久しぶりでした*\(^o^)/*
ウチもちょこっとハロウィン

100均ですが ^_^;
朝は、本当にサブかったですが
ほわいとぷらむさんは、半袖でした。

朝から、マシュマロ焼いて
暖まりコーヒーを飲んで、マッタリしました。
こうやって、朝からゆっくりするのが
キャンプして、良かったと思います。
しかし、そんな時間もつかの間、
子供達は、お腹空いたァー!の
大合唱です(~_~;)
そこへ、ほわいとぷらむさん家から
アップルパイの差し入れ

助かりましたV(^_^)V
これまた美味しいかった(^o^)
それから、少し池の方へ散歩!

釣りが禁止だけど、釣りしてた少年に
持してもらいました
サイトに戻り
撤収して、ほわいとぷらむさん家と

ヒコタさんのサイトに行き
パシャリ

また、どこかで
近いうちに会いましょう
そして、我が家恒例になっている?
帰りに温泉!
これは、子供達が楽しみにしているので
今回は、帰り道にある

南濃温泉、水晶の湯です
ここは、駐車場に車停めて、バスで山の上まで送迎があります。
ここの温泉は、とりあえず
景色が、最高でした*\(^o^)/*

夜景が綺麗みたいですよ
ロビーにあった物‼︎

こんな、電話機
アラレちゃんでしか見たことない(°_°)
ひるがのは、こっちかな?

でっかいグルキャンが
開かれているみたいでしたね^_^
サブかったので
すっごい気持ち良かったです。
やっぱりシメは、温泉ですね(笑)
っと、こんな感じですね(^◇^)
非常に楽しかったグルキャンでした^o^
グルキャンが
クセになりそうです(笑)
やっぱり
キャンプって楽しいですよね
二日目
夜と言うか、夕方から
飲んでいたので、
完全に飲まれてしまいf^_^;
こんなに、楽しいお酒を飲んだのは久しぶりでした*\(^o^)/*
ウチもちょこっとハロウィン

100均ですが ^_^;
朝は、本当にサブかったですが
ほわいとぷらむさんは、半袖でした。

朝から、マシュマロ焼いて
暖まりコーヒーを飲んで、マッタリしました。
こうやって、朝からゆっくりするのが
キャンプして、良かったと思います。
しかし、そんな時間もつかの間、
子供達は、お腹空いたァー!の
大合唱です(~_~;)
そこへ、ほわいとぷらむさん家から
アップルパイの差し入れ

助かりましたV(^_^)V
これまた美味しいかった(^o^)
それから、少し池の方へ散歩!

釣りが禁止だけど、釣りしてた少年に
持してもらいました
サイトに戻り
撤収して、ほわいとぷらむさん家と

ヒコタさんのサイトに行き
パシャリ

また、どこかで
近いうちに会いましょう
そして、我が家恒例になっている?
帰りに温泉!
これは、子供達が楽しみにしているので
今回は、帰り道にある

南濃温泉、水晶の湯です
ここは、駐車場に車停めて、バスで山の上まで送迎があります。
ここの温泉は、とりあえず
景色が、最高でした*\(^o^)/*

夜景が綺麗みたいですよ
ロビーにあった物‼︎

こんな、電話機
アラレちゃんでしか見たことない(°_°)
ひるがのは、こっちかな?

でっかいグルキャンが
開かれているみたいでしたね^_^
サブかったので
すっごい気持ち良かったです。
やっぱりシメは、温泉ですね(笑)
っと、こんな感じですね(^◇^)
非常に楽しかったグルキャンでした^o^
グルキャンが
クセになりそうです(笑)
やっぱり
キャンプって楽しいですよね
2013年10月16日
2013年10月15日
グリーンパーク山東初日
今回の三連休、10月12日〜13日に我が家は、グリーンパーク山東で楽しみました。
ご一緒させていただいたのは
前回に、ちょこっと立ち話を、していただいたほわいとぷらむさんです(笑)
こんな、僕みたいな素人の面倒を、本当によく見てくれました (^◇^;)
そして、やってみたかったこれ↓

かんぱ〜い
そして、紹介したい人がいる
との事で、ビールには クチを付けずに
お邪魔したのが
ヒコタさん
そして、また

カンパーイ
いきなり、クチも付けずに
2連チャンで、感激でした。(^O^)
また、このヒコタさんは、
話しやすい人で、二時間ぐらい話し込んでしまいました(笑)
しかも、ヒコタさんは、
御近所さんとグルキャンだったのに、
みんなで来たみたいに、盛り上がりました(o^^o)
にしても、風が強くてサブかった(≧∇≦)
サイトに戻り、晩御飯の準備です。
いい感じで、酔っ払いになっていた僕と嫁は、
肉を焼いただけで、後は
ほわいとぷらむ家の
料理に舌鼓!

とか

を
作ってもらい
ピザが美味しかったなぁ
写真を撮る前に、なくなってしまい(^^;;
僕達は、美味しい美味しい
と、言いながら飲んでました。
(本当に、助かりましたV(^_^)V)
それから、焚き火タイムです。
写真忘れた (・・;)
いろんな事を教えて頂きました^_^
人との繋がりのありがたさ
とか……
ヤベェ、あんまり覚えてナイ(~_~;)
すみません _| ̄|○
ビールに、飲まれた(≧∇≦)
空を見上げると、
でぇら綺麗な星空でした (驚)
ほわいとぷらむさんの
ブログでどうぞ!
ここは、覚えてます(笑)
子供達にも、見せたかった(≧∇≦)
けど、ご飯もそこそこに、寝ていました
今度は、一緒に見ようね(笑)
そして、朝まで爆睡でした(^。^)
つづく
だから、
キャンプは楽しいですよね
ご一緒させていただいたのは
前回に、ちょこっと立ち話を、していただいたほわいとぷらむさんです(笑)
こんな、僕みたいな素人の面倒を、本当によく見てくれました (^◇^;)
そして、やってみたかったこれ↓

かんぱ〜い
そして、紹介したい人がいる
との事で、ビールには クチを付けずに
お邪魔したのが
ヒコタさん
そして、また

カンパーイ
いきなり、クチも付けずに
2連チャンで、感激でした。(^O^)
また、このヒコタさんは、
話しやすい人で、二時間ぐらい話し込んでしまいました(笑)
しかも、ヒコタさんは、
御近所さんとグルキャンだったのに、
みんなで来たみたいに、盛り上がりました(o^^o)
にしても、風が強くてサブかった(≧∇≦)
サイトに戻り、晩御飯の準備です。
いい感じで、酔っ払いになっていた僕と嫁は、
肉を焼いただけで、後は
ほわいとぷらむ家の
料理に舌鼓!

とか

を
作ってもらい
ピザが美味しかったなぁ
写真を撮る前に、なくなってしまい(^^;;
僕達は、美味しい美味しい
と、言いながら飲んでました。
(本当に、助かりましたV(^_^)V)
それから、焚き火タイムです。
写真忘れた (・・;)
いろんな事を教えて頂きました^_^
人との繋がりのありがたさ
とか……
ヤベェ、あんまり覚えてナイ(~_~;)
すみません _| ̄|○
ビールに、飲まれた(≧∇≦)
空を見上げると、
でぇら綺麗な星空でした (驚)
ほわいとぷらむさんの
ブログでどうぞ!
ここは、覚えてます(笑)
子供達にも、見せたかった(≧∇≦)
けど、ご飯もそこそこに、寝ていました
今度は、一緒に見ようね(笑)
そして、朝まで爆睡でした(^。^)
つづく
だから、
キャンプは楽しいですよね
2013年10月14日
三連休初日の…
三連休皆さんは、どぅ過ごしてますか?
ウチは初日は、子供達の運動会
それから、グリーンパーク山東に
一泊二日です。月曜日は仕事ので(泣)
とりあえず12日午前中は、子供達の運動会(^-^)
朝一に積み込み完了です

相変わらず、後ろは全く見えません(泣)
すでに
汗ダクになりました(≧∇≦)
気がつけば、9時からなのに
すでに、10分前‼︎
パンをカジリながら、モーダッシュ!

会場は、こんな感じです
ウチは、双子の年長と年少の三人

親子参加競技は、当然、三つです(泣)
しかも
保護者だけの競技もアリ!
全部で四つです(^^;;
ここまでくると、子供より
参加競技が多いです(~_~;)
休憩よりもですよ(´・_・`)
けど、運動会が終わればキャンプ‼︎
と思い、また、汗ダクです。
それにしても
天気良過ぎぃ〜‼︎

よし!運動会終了ォォ〜‼︎
息が上がったまんま
キャンプに出発で〜す(笑)

で
到着‼︎

今回は、ここまで!
三連休だけあって、いろんな出会いがありました^_^
これだから
キャンプって楽しいですよね
2013年10月13日
やっと帰還デス(^O^)
グリーンパーク山東に行って来ました
3連休なのに、1泊キャンプでした(ToT)
けど、
素人には、いい勉強になったり、
楽しい出会いが、あったりと、
濃い~い1泊二日の
キャンプでしたo(^∀^)o タノシイ♪
つづきは、後日
写真入りで(o^^o)♪
といあえず、サービスで一枚

Posted by コジコジ at
23:29
│Comments(2)
2013年10月10日
週末の準備?
皆さん3連休はお天気絶好調!
しかも、
金曜日は仕事が終わるのが遅い為準備をしようと思ったのですが
10月と言うのに、30分外にいただけで
5箇所も蚊に刺されました(T▽T)
と、いうことで
運動会の前に
早起きして準備をします(*゚▽゚*)
上の二人は、保育園最後の運動会。下は、初めての運動会だからでしょうか?
家が壊れそうなぐらいに
踊りを練習しています
しかも、教えてくれるんですが
三人共が
違う踊りを教えてくれるので、わけが分かりません (ToT)
保育園の先生は大変だぁ!
とりあえず、 ケガ だけは気を付けてね
終わり次第、キャンプなんだから(笑)
そ~言えば
また、写真が無い!!
想像力?妄想力?の出番ですよ(^O^)
でも
キャンプって楽しいですよね
2013年10月06日
たまには、子供の好きな事
昨日は

双子が誕生日で6才になったので
今日は、欲しいオモチャが
あるって言うから
イオンに朝一行って
レゴを買ったら、早く帰ろう

って、ウルサイのを
強引にスポオソに連れて行きましたが
ゆっくり、見る事が
出来ず
諦めて帰りました(泣)
帰ってきてからは
御飯も食べずに
作ってます

つまらない
1番下は
借りてきた、ドラえもんを
見ています
でも
キャンプって楽しいですよね

双子が誕生日で6才になったので
今日は、欲しいオモチャが
あるって言うから
イオンに朝一行って
レゴを買ったら、早く帰ろう

って、ウルサイのを
強引にスポオソに連れて行きましたが
ゆっくり、見る事が
出来ず
諦めて帰りました(泣)
帰ってきてからは
御飯も食べずに
作ってます

つまらない
1番下は
借りてきた、ドラえもんを
見ています
でも
キャンプって楽しいですよね
2013年10月04日
今回は、これで行きます
グリーンパーク山東に9月28日~29日に行って来ました
29日朝5時に起きて
コーヒーを飲んでいると、嫁も起きてきて
「私のは???」
なんて、こきやがったので(怒)
「自分で入れろ!!!」
と、言いたいのをグッとコラえて
「ちょっと、待ってて
」と、言い
でぇら熱いホットコーヒー入れてやりました

この日は
防災訓練で7時頃から
ヘリコプターが飛んできました。
消防車や救急車など
子供たちは「LEGOだぁ~」と、大興奮でした。
それから、皆さんご存知の「ドラゴン・スライダー」
楽しかったなぁ~(お尻が凄い痛いです)
サイトに戻りお昼ご飯は
チャーハンを食べて、しばしマッタリ
この日も
天気が良く撤収は、汗ダクでした。
たまには、写真の無いブログもどうでしたか?新鮮でしょ?
ただの、素人だろ!!
それにしても、キャンプって楽しいですね
29日朝5時に起きて
コーヒーを飲んでいると、嫁も起きてきて
「私のは???」
なんて、こきやがったので(怒)
「自分で入れろ!!!」
と、言いたいのをグッとコラえて
「ちょっと、待ってて

でぇら熱いホットコーヒー入れてやりました


この日は
防災訓練で7時頃から
ヘリコプターが飛んできました。
消防車や救急車など
子供たちは「LEGOだぁ~」と、大興奮でした。
それから、皆さんご存知の「ドラゴン・スライダー」
楽しかったなぁ~(お尻が凄い痛いです)
サイトに戻りお昼ご飯は
チャーハンを食べて、しばしマッタリ

この日も


たまには、写真の無いブログもどうでしたか?新鮮でしょ?
ただの、素人だろ!!
それにしても、キャンプって楽しいですね
2013年10月03日
皆さんの想像力に期待です^o^
9月28日〜29日に
グリーンパーク山東に行ってきました。
ここからが、皆さんの力が
必要なのです‼︎
それは何故かと言うと
今だに
写真が載せれないからです(≧∇≦)
さて本題ですよ!
荷物を汗ダクで運んでから
テントの設営です。
こんな感じです
はい、みなさん今です
そしたら、伊吹山が綺麗?に
見えそうで
見えません^_^;
はい、又です
そして、ビールを呑みながらのBBQです。
はい!
それから、トイレに行った時に
同じテントの方がみえたので
ビールも飲んでいたので、図々しく
声を掛けさしてもらったのが
なっ!何と‼︎ほわいとぷらむさんでした
こんな感じの色の方でした^_^
あ〜だ、こーだ、
楽しいひと時でした。
テントに戻り
子供達と焚き火をして
みんなで、爆睡です
皆さん、御協力ありがとうございました。
だけど、
キャンプって楽しいですよね^_^;
グリーンパーク山東に行ってきました。
ここからが、皆さんの力が
必要なのです‼︎
それは何故かと言うと
今だに
写真が載せれないからです(≧∇≦)
さて本題ですよ!
荷物を汗ダクで運んでから
テントの設営です。
こんな感じです
はい、みなさん今です
そしたら、伊吹山が綺麗?に
見えそうで
見えません^_^;
はい、又です
そして、ビールを呑みながらのBBQです。
はい!
それから、トイレに行った時に
同じテントの方がみえたので
ビールも飲んでいたので、図々しく
声を掛けさしてもらったのが
なっ!何と‼︎ほわいとぷらむさんでした
こんな感じの色の方でした^_^
あ〜だ、こーだ、
楽しいひと時でした。
テントに戻り
子供達と焚き火をして
みんなで、爆睡です
皆さん、御協力ありがとうございました。
だけど、
キャンプって楽しいですよね^_^;
2013年10月02日
グリーンパーク山東にて
9月28日から29日までグリーンパーク山東に行ってきました。
ウチとしては、始めてのフリーサイトです
さほど混んでもなく
広びろしていて、ハマリそうです
今までは
オートサイトばかりだったのですが
冒険をしてみよう!って事で
チャレンジしました。
初日は、広場で運動会をしていて、車を停める場所が無く^_^;
ぐるぐる回っていると、1台空いたので停めたのですが
ここは、皆さんご存知の通り
台車で運ばなければなりません!!
天気が良かったので、もう、汗ダクです(≧∇≦)
嫁は、暑い、疲れたの連発で
ビールを呑みながら、ですが
良く手伝ってくれました^_^;
写真がまだ載せれません(-。-;
心が折れそうです>_<
iPhoneで撮った写真は
ムリなの?
けど
キャンプって楽しいですよね
ウチとしては、始めてのフリーサイトです
さほど混んでもなく
広びろしていて、ハマリそうです
今までは
オートサイトばかりだったのですが
冒険をしてみよう!って事で
チャレンジしました。
初日は、広場で運動会をしていて、車を停める場所が無く^_^;
ぐるぐる回っていると、1台空いたので停めたのですが
ここは、皆さんご存知の通り
台車で運ばなければなりません!!
天気が良かったので、もう、汗ダクです(≧∇≦)
嫁は、暑い、疲れたの連発で
ビールを呑みながら、ですが
良く手伝ってくれました^_^;
写真がまだ載せれません(-。-;
心が折れそうです>_<
iPhoneで撮った写真は
ムリなの?
けど
キャンプって楽しいですよね