ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月29日

今回もビンテージ幕でホタルと川を楽しんで来ました!



今回は6月27日〜28日までの一泊二日で岐阜県にある高規格の
福岡ローマンキャンプ場におじゃましました(^_^)v



週の頭までは、雨予報でしたが木曜日あたりから予報が変わりなんとかナル感じだったので出撃する事にしました!


場所はまだ決まっていなかったですがホタルが観たくて、ホタルで有名なグリーンパーク山東にしようか?って嫁さんに出撃の土曜日の朝に言ったら

天気が良くなるなら川があった方がイイ!!

って、ことで6月はサイト代が割引チューの福岡ローマンになりました(^^;;



そーと決まれば急いで積み込みをして出撃!




そして、設営完了!!







最近は、ビンテージスタイルばかりです(笑)


しかも、Fー15さんと違ってワンパターンです(泣)


わかりやすくて良いかな?(爆



それはさておき、雨が降ったり止んだりですが、子供達は自転車を借りて来て遊んでます






しかし、だんご三兄弟の末っ子はまだ補助輪が無いと乗れないのですが、雨で川に行けないので補助輪ナシの自転車で練習をしますが、僕の体力がついて行けず小休止を提案して、僕が休憩をしていると


三兄弟で何かをしてました(-。-;





また、しばらく遊んでまだ明るいですがお腹が空いたみたいで夜ご飯です










その後はまだホタルまでは時間があったので暗くは無いですが焚き火を囲んで暗くなるのを待ちました。






いよいよトッぷり日も暮れたので今回のメインイベントのホタルを観に懐中電灯を持って出掛けます*\(^o^)/*


ここからは、写真がありません(泣)
我が家には洒落たカメラがないのでどーせスマホじゃ撮れないと思い写真を撮ってないからです(≧∇≦)


歩いて10分くらいでしょうか?
真っ暗な道を歩いて行くとパラパラとホタルが飛んでます!

アレ???
僕のイメージでは、グァーッて飛んでるんですが、ホントにパラパラでした(^_^;)

チョットだけでしたが観れたから、ヨシっとしましょう(笑)




2日目


この日は、朝から絶好のお天気で川遊びをしました!





川の流れも穏やかでしたが思った以上にチメタクて泳ぐにはまだ早いです







こんな感じのホタルと川キャンプを楽しんで来ました(^_^)v



アッ!
コレは私的な事ですが、練習の成果もあって末っ子が補助輪ナシで自転車に乗れるようになりました(笑)














キャンプって
楽しいですよね


  


2015年06月28日

朝から焚き火チュー!




昨日とは打って変わっていい天気です(^_^)v







昨日もゆっくりしたけど
今日もノンビリしたいと思います


  


Posted by コジコジ at 06:36ナウ

2015年06月27日

ホタルが観たくて!



ホタルって雨が降ったら見れないの?
















  


Posted by コジコジ at 13:20設営完了

2015年06月09日

お酒があれば人見知りナシ!



梅雨入り目前の晴れ間

6月6日〜7日までの一泊二日で、いつもの公園でキャンプを楽しんで来ました(^_^)v


最近、どっぷりハマっているビンテージスタイルです!


なので、モチロンFー15さんと!


しかも今回は、Fさんのお友達家族も交えて、我が家は久しぶりのグルキャンになりましたが、皆さん楽しい方ばかりで大満足のキャンプになりました*\(^o^)/*






僕が公園に到着した時にはFさんは設営が完了してました(笑)






なので
急いで我が家も設営完了します





二つ並べて






お友達家族が到着するまでしばしニヤニヤタイム(^^)




お昼過ぎ頃からお友達家族がゾクゾクと到着します。

なので次々にテントの設営をします!







夜ごはんは子供たちと大人は別々のテーブルで食事しますが、子供たちだけだと喋ってばかりで、なかなかご飯が進みません(^^;;







その後は寒くなって来たので焚き火を囲んで暖まります










翌日も良い天気でお昼過ぎまでゆっくりみんなでお話しして撤収!



子供たちの笑い声が絶えないキャンプになりました(^_^)v




写真を撮るのを忘れて急いで撮ろうとすると必ずFさんがカメラ目線で写ってきます(笑)

載せれる写真が少なくて文章力の無い僕には死活問題です(^^;;

まっ!それぐらい楽しんじゃいました(^_^)v
















キャンプって
楽しいですよね


  


Posted by コジコジ at 22:52Comments(10)2015大◯公園

2015年06月06日

いつもの場所でキャンプちゅー



最高の天気でキャンプちゅー!

いつものキャンプ仲間と(^_^)v








  


Posted by コジコジ at 14:31ナウ