2015年09月13日
乾燥した幕が・・・!
今回は前回のキャンプでBBQに目が眩んで撤収を先延ばしにしたため
ビッタビタのコクーンを乾燥してました!

そして、イオンに買い物に行ったら今話題?のスキレットが売っていましたよ!

嫁さんに報告したら
『思った以上に重いんだね』
『こんなに重いならいらない!』
って言う事で
手ぶらで帰宅して、せっかく乾燥した幕を
また涙で濡らしてしまいました
って言うお話でした(泣)
あっ!
ようやくシルバーウィークの予約が取れました(^_^)v
キャンプって
楽しいですよね
Posted by コジコジ at
21:24
│キャンプに行けない週末
2015年08月09日
2015年08月05日
旬のフルーツとプール!
やぁ〜、言いたくはないですが暑いですね〜~_~;
キャンプに行けない週末だった我が家のお話しです(≧∇≦)
愛知県岡崎市にあるヤマナカ果園さんに今年もおじゃましました(^_^)v
こちらのヤマナカ果園さんはブドウ狩りとプールが両方楽しめます。
しかも、時間は無制限!
なので丸一日遊べます(笑)
とりあえずはブドウ狩り!

暑くなってきたので、今度はプールでしっかり涼みます

そして、またブドウ狩り!

これの繰り返しです!
ずーっと!ブドウとプール‼︎
気が付けば写真がこの三枚しかありません(^^;;
キャンプには行けませんでしたが、旬のブドウとプールを満喫した週末でした(^_^)v
キャンプに行けない週末だった我が家のお話しです(≧∇≦)
愛知県岡崎市にあるヤマナカ果園さんに今年もおじゃましました(^_^)v
こちらのヤマナカ果園さんはブドウ狩りとプールが両方楽しめます。
しかも、時間は無制限!
なので丸一日遊べます(笑)
とりあえずはブドウ狩り!

暑くなってきたので、今度はプールでしっかり涼みます

そして、またブドウ狩り!

これの繰り返しです!
ずーっと!ブドウとプール‼︎
気が付けば写真がこの三枚しかありません(^^;;
キャンプには行けませんでしたが、旬のブドウとプールを満喫した週末でした(^_^)v
Posted by コジコジ at
22:58
│キャンプに行けない週末
2015年03月08日
幕がパリッと乾燥しました(^_^)v
今週は出撃が無かった我が家です
先週、ズブ濡れになったテントを乾燥させました
ホントはどっか行って乾燥キャンプやら乾燥デイキャンがしたかったのですが、土曜日は仕事(≧∇≦)
しかも夕方から雨(泣)
しかし今日は最高のお天気だったので、デイキャンでもしたかったんですが
いろいろ干したかったし
片付けもしないといけなかったので
とりあえず庭に張って乾燥チュー(^◇^;)

それから、シュラフやらインナーマットとか、ブルーシート等いろいろ干しました(^_^)v
これで次回の出撃の準備が整いましたが
予定はありません(^^;;
後、あらたに仲間入りした道具です

小さいOD缶が無かったので、デカイやつです(笑)

こんな感じで天気良い日曜日が終わってしまいました( ^ω^ )
キャンプって
楽しいですよね
2015年01月11日
我が家はキャンプしてません(^_^;)
今回は、家族内で風邪引きさんが出てしまい
三連休で伊勢志摩エバーグレイズに2泊のキャンプに行く予定でしたがお留守番の我が家!
キャンプしてる方々!楽しんでますかぁ〜?
なんで僕はヒマです(≧∇≦)
だから、自作?です

コクーンの薪ストの幕除けです!
寸法は多分合ってると思います(^^;;
素人感タップリですがやってみました(笑)
これだけでは寂しいのでもうひとネタ!

サイドテーブルの購入です*\(^o^)/*
今回のキャンプでデビューする予定でした(^◇^;)
キャンプって
楽しいですよね
2014年10月21日
チョットでもキャンプ気分が味わいたくて・・・(^^;;
先週の土曜日に襲撃に行ってきました*\(^o^)/*
最近、めっきりキャンプから遠ざかっているところに
Fー15さんが
近くの公園でソロしてるとの事で
早速の襲撃したのですか写真を撮り忘れて
一枚もありません(^^;;
相変わらずの勉強になるお話と物欲をかき立てられる品々!!
夜食まで頂いてしまいありがとうございました
そして日曜日は、午前中の仕事を終わらせて昼から
ワイフの友達の (Y家) とのBBQがありましたが、まさかの土曜日に来た公園でした(笑)
Fー15さんは新しく手に入れたビンテージの幕の試し張りが終わりひと段落ついていました*\(^o^)/*
ジャマをしない様に隅っこでBBQをするのですが、
以前、我が家からお嫁に行った幕の試し張りもしました(^^;;

懐かしいです

このスクリーンタープ!雨漏りするのですが晴れてたら大丈夫です(笑)
今からサブいですが、また一緒にキャンプしようねェ〜(^.^)
そして

ジャンケンに負けた僕はノンアルコールです(泣)
BBQのスタートです


Y家の旦那さんは相変わらず焼き焼き職人になってました(^^;;

こんな感じの週末でしたが、余計にキャンプがしたくなりました(笑)
しかし、今週は久しぶりの出撃になりそうです(^_^)v
キャンプって
楽しいですよね
2014年10月11日
キャンプに行けないので素人木工!
最近はなかなか出撃が出来なくて、若干手が震え出してきましたが
まだまだ出撃出来そうにありません(泣)
先月の終わりからお祭りやら子供達の運動会、法事など・・・(^^;;
しかし、暇を見つけてこんなんを作ってました(^^)
素人木工なんで・・・(笑)
材料です

いきなり完成!
工程に時間がかかり過ぎて 写真を撮るのを忘れてました(≧∇≦)

分かりずらいですねェ〜!
もう一枚

どぉ?分かります?
キッチンテーブルです(^◇^;)

別の角度から

近くで見ると素人感が出まくりの自作です(^◇^;)
本当はこんなのが欲しかったんですが・・・(泣)
後は、今更ですがコーナンラックを塗装しました(^^;;

こんな事でもして気を紛らわしてます(~_~;)
素人木工なんで批判はしないでね(^^)
キャンプに行けなくて凹んでいるのに余計に凹みます(^^;;
キャンプって
楽しいですよね
2014年09月29日
先週末もお天気がイイのに……(泣)
スッゴイお天気のイイ週末でしたね(^ ^)キャンプに行かれた皆さん暑いぐらいで気持ちの良いキャンプになったのでは?
我が家は、またキャンプに行けない週末になりました(>_<)
10月もいろいろ私用がアリなかなかキャンプに出撃出来ません(泣)
なので、これからの週末はお天気がいいかもよ!
先週末は地元の秋祭りがあった為です

僕は神社の中で少し笛を吹いていたぐらいですが(^_^;)

餅投げなんかもありました

餅投げは、スッゴイ人だかりで地元にこんなに人が住んでるなんて
ビックリです (゚o゚;;
これだけだとアレなんで
先日、四人の子連れいのしし♡さんから情報を頂き
ニクスキさん
に、買いに行っていただいたスチベルのお話を少ししますV(^_^)V
その節はお二人ともありがとうございましたm(_ _)m
実はこのスチベルは先月誕生日を迎えた嫁さん誕生日プレゼントにしたのです(^◇^;)

当初は上に乗ってるエリステのピンクだけだったのですが……(笑)
さすがにエリステだけでは、アレなんでなんか無いかなぁ〜?って思っていたらこのスチベルの格安情報をもらったので急いで頼んだしだいです(^_^)v
そして、諸先輩方のお知恵を拝借して少し工夫しました

こんなんを買ってきて

こんな感じにしてみました。
UPにすると

後、調子にのって中フタも銀シートで自作


サイズもピッタリですね(^ ^)
そのおかげで前回のC.O.Fでは、キンキンに冷えたビールが飲めた為
飲み過ぎてしまいました( ̄◇ ̄;)
今では

こんな感じになって、結局僕が好きな様に使ってます(^ ^)
キャンプって
楽しいですよね
2014年07月31日
夏はやっぱりココに行きました(^_^)v
今回は、キャンプネタではありません(^^;;
7月26日に、新舞子海水浴場に行って来ました。

キャンプに行く予定がなかったので
何しようかな?って思い
朝起きたらメッチャ暑い!!
そうだ!海に行こう!
って事で行って来ました。
9時ぐらいには到着!
そして、今年は初デビューのボートを子供達で膨らまします

みんな汗ダクで頑張れ!(^ ^)
しかし、中々膨らまず
僕が、途中から手伝いながら4人で
交代で膨らましました(^^;;
夢中で遊んでしまった為
写真がありません(^◇^;)
お昼ご飯は、嫁さんが朝急いで作ってくれたお弁当です*\(^o^)/*

嫁さんは急いでいた為
ビールを持って来るの忘れてたぁ〜
って言ってました(笑)
ビーチサイドでは
こんなイベントもやってました

ご当地アイドル?が歌を唄ってました(-。-;
メッチャ暑いのに!
お腹いっぱい、休憩もしたので
暑いから
泳ぎに行きます

とりあえずこの日は暑かった(≧∇≦)
いっぱい海に浸かったから
今年は、アセモが出来ないかな?
この日は忙しく帰ってきてからは
地元の小学校で盆踊り大会がありました

子供達の
小学校の友達や保育園の友達が
来ているって事で踊ってきました(笑)

なんだかんだで、とっぷり日も暮れ
お腹が空いたので
焼きそばやらみたらし団子とか
フランクフルトを食べながら
子供達と金魚すくいなど
遊べる露店なんかもアリとりあえず
一回50円なんで一通り遊びました(^ ^)
食べ物も遊べる露店も町内の人が
やっているので
良心的なお値段ですV(^_^)V

僕が小さい頃から変わらないところが
田舎のイイところですね(^ ^)

夏はこれからが本番!
夏しか出来ない事を子供達と一緒に
楽しみたいです*\(^o^)/*
キャンプに行ってないけど
キャンプって
楽しいですね
2014年03月10日
子供達の机
こんにちは!
キャンプに行けない週末でしたが
忙しく、あっと言う間でした(≧∇≦)
土曜日は仕事でしたので、やりたい事は
全て日曜日に詰め込みました(笑)
まずは、今度小学校に入学する子供達の学習机を組み立てました


そーです!
ツインデスクです(笑)
我が家は
双子!
なんです(笑)
親が親なので勉強するのか分かりませんが
とりあえず準備だけはしました
ひょっとしたら、万が一、トンビがタカを産んだかもしれないので(^^;;
この机、組み立て式なんですが
穴が意外と合いません(泣)
ネジで留めるだけですが、子供達と嫁さんと5人でやりましたが
あーでもない、こーでもない
と言いながら
想像以上に時間がかかりました(苦笑)
子供達は、完成して早速
右側に誰が座るかで、ケンカしてました
お願いだで、入学前に怖さないでね(笑)
写真の左下の青い机は、1番下の子供用に
なりました(^^)
昼からは、体操服やら文房具などを
近所のアピタに買い出しに行きました
なんせ2人分なので
レジカウンターに乗り切りません(笑)
家に帰ってからは
名前シールを全てのモノに貼るのですが
これが1番面倒くさいです(泣)
途中でヤメました(苦笑)

学習机 勉強机 【送料無料】学習デスク 勉強デスク デスク 学習椅子 子供机 子供部屋 家具 パソ...
価格:41,790円(税5%込、送料込)
後、ついでにいろいろポチって逝きました

まだ届いて無いモノもあるので
その内に報告します(^^;;
嫁さんは、次々届くダンボールに首を傾げてます(笑)
だけど
キャンプって楽しいですよね
2014年01月26日
素人が自作?
今週は、出撃予定が急きょ変更になり
ました(≧∇≦)
下の子が、巷で話題の?インフルエンザになってしまいました(泣)
ウチの子は、流行に敏感???
なので、木工です(笑)
以前から、気になっていましたが
我が家は、ランタンを箱ごとでしたが
なんか品が無いので
ケースを作ってみました。
しかし、素人には真っ直ぐ穴を開けるのは
難しくてムリです^^;
だから、木を切ってビスで留めるタイプにしました。

いきなり完成で〜す*\(^o^)/*
これでも、2日かかりました(^^;;
作るのが必死で……(泣)


こんな感じです。(笑)
ヤスリ掛けとニスを塗るのが
意外と時間がかかりました(≧∇≦)
嫁さんは、余計にかさばるし、
箱ごとでも良かったんじゃない?
作りも雑だし。
なんて、こきやがりました(ー ー;)
当たっているだけに、何も言えない
自分が、悔しいです(泣)
だけど
キャンプって楽しいですよね
2013年12月09日
家族サービス!
今回もキャンプに行けなかったので、
家族サービスをした記事です(^。^)
今回は、愛知県犬山市にある
モンキーパークです*\(^o^)/*
近くに、桃太郎神社があり
キャンプが出来ます

こちらで、
戦隊モノのイベントが開催してました
しかも、最終日でした。
意外と混んでいて
民間の駐車場に車を停めて
歩いて5分くらいで
到着です(^-^)
そこの駐車場は、700円でモンキーパークの駐車場は、1000円します~_~;
駐車場とのオジさんとのやりとりで
オジ)入場券持ってる?
僕)持ってないよ
オジ)あるよ(^^)
この時に、あんたはダフ屋か‼︎
と思いながら、
オジ)1300円だけど、いる?
僕)チョット待って!
嫁さんに、オジさんとのやりとりを
伝えたら、
嫁)安いで頼んだら?
と、言われたので2枚頼みました。
そしたら、株主優待券でした。
これってどうなの??
子供達の分は、無いからゲートで買わないといけませんが…
そして入場です*\(^o^)/*
子供達は、大はしゃぎで楽しんでいました。天気も良く汗を流して走り回っていました。

仮面ライダーのショーも観ましたよ

乗り物にも

一番したの、しゅう君は号泣でした。
彼の名誉の為、写真は自粛(笑)
こんな日曜日でした^_^
やっと今週は、キャンプに出撃できます。
しかし、今週からサブくなるので、
子供達をはじめ、風邪などを、ひかないように体調管理をしっかりして、キャンプに備えるぞ‼︎
週末が待ち遠しいです(笑)
だから、キャンプって楽しいですよね
家族サービスをした記事です(^。^)
今回は、愛知県犬山市にある
モンキーパークです*\(^o^)/*
近くに、桃太郎神社があり
キャンプが出来ます

こちらで、
戦隊モノのイベントが開催してました
しかも、最終日でした。
意外と混んでいて
民間の駐車場に車を停めて
歩いて5分くらいで
到着です(^-^)
そこの駐車場は、700円でモンキーパークの駐車場は、1000円します~_~;
駐車場とのオジさんとのやりとりで
オジ)入場券持ってる?
僕)持ってないよ
オジ)あるよ(^^)
この時に、あんたはダフ屋か‼︎
と思いながら、
オジ)1300円だけど、いる?
僕)チョット待って!
嫁さんに、オジさんとのやりとりを
伝えたら、
嫁)安いで頼んだら?
と、言われたので2枚頼みました。
そしたら、株主優待券でした。
これってどうなの??
子供達の分は、無いからゲートで買わないといけませんが…
そして入場です*\(^o^)/*
子供達は、大はしゃぎで楽しんでいました。天気も良く汗を流して走り回っていました。

仮面ライダーのショーも観ましたよ

乗り物にも

一番したの、しゅう君は号泣でした。
彼の名誉の為、写真は自粛(笑)
こんな日曜日でした^_^
やっと今週は、キャンプに出撃できます。
しかし、今週からサブくなるので、
子供達をはじめ、風邪などを、ひかないように体調管理をしっかりして、キャンプに備えるぞ‼︎
週末が待ち遠しいです(笑)
だから、キャンプって楽しいですよね
2013年11月22日
キャンプに行けない週末
最近は、なにかと忙しくて、キャンプにいけないので、
この前の日曜日に、昼から時間が出来たので、
ミカン狩りに行ってきました

いい感じで、実っていました(*^_^*)
柿もなっていたので

お腹いっぱい食べて、
手が黄色くなるくらいに(^◇^)
子供達も大ハシャギで!
子供の笑顔は、本当にいいもんですね(笑)
あぁ〜キャンプ行きたい(^o^)
最近は、一段とサブくなってきましたが
キャンプに、行きたくなるぐらい
キャンプって楽しいですよね!
この前の日曜日に、昼から時間が出来たので、
ミカン狩りに行ってきました

いい感じで、実っていました(*^_^*)
柿もなっていたので

お腹いっぱい食べて、
手が黄色くなるくらいに(^◇^)
子供達も大ハシャギで!
子供の笑顔は、本当にいいもんですね(笑)
あぁ〜キャンプ行きたい(^o^)
最近は、一段とサブくなってきましたが
キャンプに、行きたくなるぐらい
キャンプって楽しいですよね!
2013年10月28日
失敗?成功?
土曜日は、仕事だったのでキャンプに行けなかったので、
せめて、デイ でも
っと、思い日曜日に出発‼︎(^O^)
しかし(≧∇≦)強烈な風(泣)
公園で子供達を放牧‼︎(^O^)
それにしても、風が強いのに
子供達は、関係なく走り周り、あそんでました。
一緒に遊んでいたので、写真はなし^_^;
収まりがきかないので
早々に切り上げて、
ウチで、ピザパティーです
前回のキャンプで、ご一緒した
ほわいとぷらむさん家が
アップルパイを
おすそ分けしていただいたのが

気に入った、嫁さんが
家で、やってみよう!
って、事で

パイシートも買ってきて
ウインナーを入れて

餃子の皮で

冷蔵庫にあった、チョコも挟んで(^O^)
子供達には
チョコバットも

チョコバットは
大人気でした*\(^o^)/*

次回のキャンプでの
楽しみが増えました\(^o^)/
しかし、ダッチの上に置いた炭が
粉々になって(・・;)しまいました

なんで???ヽ(´o`;
いろいれあるけど、
キャンプって楽しいですよね(^o^)
せめて、デイ でも
っと、思い日曜日に出発‼︎(^O^)
しかし(≧∇≦)強烈な風(泣)
公園で子供達を放牧‼︎(^O^)
それにしても、風が強いのに
子供達は、関係なく走り周り、あそんでました。
一緒に遊んでいたので、写真はなし^_^;
収まりがきかないので
早々に切り上げて、
ウチで、ピザパティーです
前回のキャンプで、ご一緒した
ほわいとぷらむさん家が
アップルパイを
おすそ分けしていただいたのが

気に入った、嫁さんが
家で、やってみよう!
って、事で

パイシートも買ってきて
ウインナーを入れて

餃子の皮で

冷蔵庫にあった、チョコも挟んで(^O^)
子供達には
チョコバットも

チョコバットは
大人気でした*\(^o^)/*

次回のキャンプでの
楽しみが増えました\(^o^)/
しかし、ダッチの上に置いた炭が
粉々になって(・・;)しまいました

なんで???ヽ(´o`;
いろいれあるけど、
キャンプって楽しいですよね(^o^)
2013年10月21日
キャンプに行けない週末
今週は、キャンプに行かないので
今度の11月のキャンプに向けて、
いろいろ、買い足そうと思い
外出しました(^O^)
まずは、名古屋港のイオンです。

なんて読むのか分からないですが
名古屋空港のアピタに、同じ店がありますが、
こっちは、キャンプ用品が少なく思いました。
モンベルも、ありましたが
当然、我が家は見るだけなので
もう一枚


ロゴスショップです。
しかし
嫁さん曰く
【定価だからお得感がない】
だって‼(泣)
まぁ、分からんでもないかな?
と、言い聞かせて、退場しました(≧∇≦)
その時に出口で、小冊子を貰いました

そして、近くのカインズホームへ
そこで出会ったのが

とりあえず、嫁を呼びよせ
これから、サブくなるから
シュラフの中に入れる奴が、欲しいと
お願いしたら、
まさかの、買っていいよ!(驚)
そうです。
なんと、僕だけ
夏用シュラフなんです( ; ; )
買ってくれなきゃ、凍え死んじぁいます
これで、かろうじて朝日が
拝めそうです(^O^)
相談しても、買ってくれないから
家で、勝手に ポチって やろかなぁ〜(笑)
そんな勇気がない小心者です(>人<;)
命の心配を
しなきぁいけない季節になりましたが
これもまた、キャンプの楽しいところですよね
今度の11月のキャンプに向けて、
いろいろ、買い足そうと思い
外出しました(^O^)
まずは、名古屋港のイオンです。

なんて読むのか分からないですが
名古屋空港のアピタに、同じ店がありますが、
こっちは、キャンプ用品が少なく思いました。
モンベルも、ありましたが
当然、我が家は見るだけなので
もう一枚


ロゴスショップです。
しかし
嫁さん曰く
【定価だからお得感がない】
だって‼(泣)
まぁ、分からんでもないかな?
と、言い聞かせて、退場しました(≧∇≦)
その時に出口で、小冊子を貰いました

そして、近くのカインズホームへ
そこで出会ったのが

とりあえず、嫁を呼びよせ
これから、サブくなるから
シュラフの中に入れる奴が、欲しいと
お願いしたら、
まさかの、買っていいよ!(驚)
そうです。
なんと、僕だけ
夏用シュラフなんです( ; ; )
買ってくれなきゃ、凍え死んじぁいます
これで、かろうじて朝日が
拝めそうです(^O^)
相談しても、買ってくれないから
家で、勝手に ポチって やろかなぁ〜(笑)
そんな勇気がない小心者です(>人<;)
命の心配を
しなきぁいけない季節になりましたが
これもまた、キャンプの楽しいところですよね