2016年08月24日
お盆キャンプで川遊びを満喫するはずが・・・
今回は8月14日〜17日までの3泊4日で岐阜県にある
塔の岩オートキャンプ場におじゃましました。

塔の岩オートキャンプ場はインが13時からですが、天気が良くないので雨が降る前に設営を完了したくて12時頃に到着すると、気持ち良くインさせて頂きました(^_^)v
キャンプ場に着いて設営が完了したら、案の定土砂降り(泣)
設営チューに子供たちが膨らました浮き輪が寂しそうに、川でじゃなく雨に打たれて濡れてます(^^;;

時々晴れ間はありましたが、当然川遊びが出来ないので、トランプやったり、ドンジャラやったり、お昼にピザを作ったりして

雨キャンプを楽しみました(笑)
2日目も雨が降っているので、トランプやドンジャラかぁ〜って思ったんですが、当然子供たちは飽きたみたいで、なかなかノッて来ません(笑)
し、しかし そんなことは僕はお見通しです(⌒-⌒; )
偶然にもワイフの誕生日がお盆期間チューだったので、雨でやる事もないのでホットケーキを焼いて男4人でバースデーケーキを作りました。

なんとかカタチ???になりました(^^;;

その後は、温泉に行ってしゅーりょー!
まだ、川にはクルブシまでしか入っていません。
3日目
この日は朝から天気は最高の川遊び日和!

今までのウップンを川遊びに投入です(⌒▽⌒)
魚を捕まえたり

それこそ、川から出たのは昼ご飯とトイレの時だけで、後はずーっと川遊びを満喫してました(^_^)v
夕方までしっかり遊んで、早々に僕も子供たちも出航です(≧∇≦)
最終日も晴れて川キャンプを堪能して、我が家のお盆キャンプは終了となりました\(^o^)/
キャンプって
楽しいですよね
2016年08月02日
豪華??三本立て!?
今回は写真も少なく、なかなか重い腰が上がらず、たまりにたまったキャンプレポをサラッとしたいと思います(^^;;
まずは、7月2〜3日までの一泊二日で
愛知県の設楽オートキャンプ場におじゃましました。

この日は天気が良く川遊びが出来ましたがメッチャ冷たく泳ぐのには、勇気が必要でしたが泳ぎましたよ(^_^)v
デビューしたギアもありました

朝から1人焚き火も(笑)

次は、7月16日〜18日までの二泊三日で
岐阜県のロックフィールドいとしろさんにおじゃましました。
この日は雨が降ることでコクーンで出撃しました。
サイトも広くコクーンが3つは張れるサイトでした(^^

川キャンプで雨なので、みんなで白玉団子を作ったり、ゆっくり温泉に行きました。

晴れ間を見つけて、ハンモックに揺られてりもしましたよ。

撤収日には絶好の川遊び日和になったので、サクッと片付けて川あそび(^o^)

最後は7月30日〜31日までの一泊二日で
岐阜県の和良川公園オートキャンプ場におじゃましました。
この日は朝から川遊び日和で設営が終わって汗ダクになったらすぐに川あそび!(^O^)


夕方にも雨に降られる事もなくしっかり遊ぶことが出来ました*\(^o^)/*
夜には花火も少しだけやりました

もちろん、恒例の??朝の1人焚き火も(笑)

川遊びを楽しんだ代償として、ブヨにしっかり喰われました(泣)
ザックリしたレポですが
こんな感じでキャンプを楽しんでます(笑)
キャンプって
楽しいですよね