ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2014年05月13日

追加でもう一泊しました!





COFは5月3日〜5日まででしたが…









昼頃から、雨予報だったので、みなさん撤収に追われている中

我が家は、6日も追加でもう一泊するので、みんなの撤収を勉強がてら
見て回ります(^^;;


そして、みなさんが撤収し終わったら
次のキャンパーさんが
ゾクゾクと張り始めましたが

スノピばかりで
昨日とは、うってかわって
僕が浮いてました(^^;;






しかも予報通り雨です(≧∇≦)


富士山どころか

数メートル前すら見にくいです(泣)











こうなったら
どこでキャンプしてるか
分かりませんね ^_^;


昨日までの富士山が
ウソの様です(泣)





こんな富士山は、どこ???ヽ(´o`;



16時頃まで、しっかりした
雨が降りました!



ほわいとぷらむさんに


薪をしっかりもらったので






雨が上がったので
焚き火の準備をしますが
薪がデカ過ぎて火が付きません(泣)

そうこうしてたら
また
雨が降ってきて急いで薪を片付けますが
デカいし、重い!!(笑)

とりあえず、夜ご飯のラーメンを食べますが、昨日の豪華な食事がウソの様な
食事で、当然写真はナシ(泣)


雨は降ってますが
小降りなので、焚き火をしますV(^_^)V


quattro44さん焚き火しっかりしましたよ(笑)







ビンゴ大会で頂いた花火もしましたV(^_^)V



やる事やってシュラフに潜り込んで
寝ます。

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ





6日は朝方は曇ってましたが
7時頃には快晴です*\(^o^)/*

しっかり乾燥しながら
昨日遊べなかったので、子供達と遊び倒します(o^^o)

サッカーしたり、野球したり、鬼ゴッコと、撤収前から汗ダクです






そして、富士山ともお別れです(≧∇≦)





撤収も完了!
やぁ〜、楽しい初のGWキャンプに
COFのグルキャンでした。

COFの会長cocomaxさん

準備をして頂いた皆さん
ありがとうございました(^ ^)

楽しすぎてもう一泊しちゃいました(^^;;



おかげで帰りの渋滞も無く
スムーズに我が家の近くの温泉に
辿り着きました











楽しかったGWキャンプも
無事?終了〜*\(^o^)/*






















だから
キャンプって楽しいですよね




同じカテゴリー(第4回COFやまぼうし)の記事画像
第4回COF@やまぼうし2日目
第4回COF@やまぼうし
同じカテゴリー(第4回COFやまぼうし)の記事
 第4回COF@やまぼうし2日目 (2014-05-09 21:57)
 第4回COF@やまぼうし (2014-05-07 12:31)

この記事へのコメント
こんばんは~

C.O.F居残り?キャンプ、お疲れ様でした(^^ゞ

コクーン村からSP村へと様変わりしたようですね~
それはさぞ寂しかった事でしょう^^;

小雨の中、焚き火しっかりされたようでよかったです(笑)
ほわいとぷらむさんもお喜びでしょう(^^)/

奥様30本?!
て・・・事はコジさん6本だけ!?

次回ご一緒する時はお任せ下さい!
出掛けずにお付き合いしますので・・・奥様に(爆)
Posted by quattro44quattro44 at 2014年05月13日 19:38
こんばんは!

よく雨の中連泊しましたね〜\(^o^)/
私だったら雨とわかった時点で中止して撤収しちゃいますよ><

奥さん30本ってまじっすか…( ゚д゚)
すごいっす…
Posted by セフォセフォ at 2014年05月13日 20:22
こんばんわ!

GWに富士山キャンプ♫
いいですね(。>∀<。)

最終日は、みなさん帰られて淋しかったですか?
でも焚き火もできたようで、
家族でのんびりとGWの締めとなりましたね。

しっかし!
みねちゃん、30本‼︎
さすがです(≧▽≦)ゞ
Posted by よんピース at 2014年05月13日 21:49
おはようございます。

コクーン村からスノピ村への変貌はおもしろいですね。
まるで違う場所に迷い込んだ様なキリも素敵です。

3泊するとキャンプも存分に楽しめるんでしょうね。
ウチは2泊までで、今年は3泊にチャレンジする予定です。
もうしばらくキャンプはいいわ・・・って言うぐらい満喫してみたいです。
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2014年05月14日 06:55
quattro44さんへ

コクーン村からのSP村はビックリです(≧∇≦)
隅っこで良かったです(笑)

次回も相手して下さいね*\(^o^)/*
Posted by コジコジコジコジ at 2014年05月14日 11:24
セフォさんへ

幕も富士山の雨と風にあたって、
綺麗になりました(^ ^)
乾燥撤収も出来たので良かったです*\(^o^)/*
幕はなかなか洗えないので(笑)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年05月14日 11:28
よんピースさんへ

人生2回目の富士山で
登山?もできたので満喫できました*\(^o^)/*

みんなが帰ってからのスノピ村は
ビックリしました(笑)
花火も出来て楽しかったですよ

みねちゃんと一緒に飲んだくれてみませんか?*\(^o^)/*(爆)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年05月14日 11:32
F-15さんへ

霧は幻想的でなかなかいいモノデスね(^ ^)

3泊は去年のお盆以来でしたが
本当にノンビリできますね

けど、キャンプはまた行きたいです(笑)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年05月14日 11:38
こんちはー

そういえばコジコジさんに初めてお会いした時って雨だったなぁ

もしかして・・・

ア〇男!?だったりします?w

コクーン村からSP村へ

面白いですね

誰かの策略かな?w
Posted by 海パパ海パパ at 2014年05月14日 12:14
こんちわぁ~~。

????
これって雨で視界が悪い?
それとも霧が発生していたんでしょうか?
先が全く見えませんねぇ(--;

っていうか、薪がでかいwwww
コツコツ割って行かないと
このままではさすがに・・・・使用が難しいwww
Posted by rapirapi at 2014年05月14日 12:17
こんにちは♪
1日追加でおられたんですね~!
コクーン集からスノピ集ですか(笑)緊張しますね(^_^)

奥様のビール本数凄いですね!リバースなしですか?
私はアルコールを解毒する作用がやたら低いらしく、
ほんの少し飲める程度なので羨ましい気がします( ´艸`)

薪……大きいですね(笑)
これ、どうやって積載したんだろう(?_?;

皆さんより少し遅れて到着されたコジコジさんファミリー。
1日多く滞在できて良かったですね♪
Posted by みみん at 2014年05月14日 14:25
海パパさんへ

えっ!!
運が悪いだけですよぉ〜(笑)

僕と海パパさんが近づくと
ア◯男になるのかな?(爆)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年05月14日 15:08
こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ

しっかり楽しんだみたいですね〜!

僕も、延泊考えましたが会場が水はけ

悪いみたいで諦めましたf^_^;

帰りも渋滞無いなら延泊すれば良かったな〜

やっぱ富士山は、スゴイですね〜

また、ご一緒しましょう!
Posted by snowmansnowman at 2014年05月14日 18:14
rapiさんへ

これは、霧ですね(^ ^)
すっごく神秘体験でしたよ

薪は、デカ過ぎですよね(笑)
家に持って帰って
ナタで頑張りました(^^;;
Posted by コジコジコジコジ at 2014年05月14日 23:22
みみんさんへ

嫁さんは、飲めるから
キャンプしてるらしいです(笑)

大丈夫ですよ!
僕は弱いので(^^;;
夫婦で飲み過ぎたら、マズイですから(笑)

雨キャンプも意外と楽しいですね
撤収が晴れたので
良かったです*\(^o^)/*
Posted by コジコジコジコジ at 2014年05月14日 23:27
snowmanさんへ

人生2回目の富士山でしたが、ハマりそうです*\(^o^)/*

雨で幕も洗えたので、良かったです(笑)

是非、こちらこそ!
ゆっくり、お話したいですV(^_^)V
Posted by コジコジコジコジ at 2014年05月14日 23:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
追加でもう一泊しました!
    コメント(16)