ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月09日

雨とわかっていても出撃!


今回は、5月4日〜6日までの我が家今年初めての二泊三日で
滋賀県の高山キャンプ場におじゃましました(^_^)v







今年のGWは前半は用事がアリ、キャンプに行けるのは、4日〜6日までしか無かったのですが、それがわかったのが4月の終わりでした(≧∇≦)



なので、予約も出来ませんでしたが3日のお昼にダメ元で電話をしたら、フリーサイトが一つだけ空いていたので助かりました*\(^o^)/*


しかし、皆さんもご存知かと思いますが4日は(≧∇≦)
雨の止み間に設営します





いつものファミリーテントに全く似合っていないウエザーマスターのヘキサです(^^;;


とりあえず、雨も降っているし食事もしないといけないので、テントは雨ざらしでタープで食事の場所を作りました(T_T)

地面の水はけが良く、あんだけ降ってもグチュグチュになっていませんでした!

我が家は、フリーサイトですがロープで区画されています


しかも、かなり狭いです(≧∇≦)


タープのガイロープは区画いっぱいです

食事が済んだら、やる事も無いので21時にはシュラフに潜り込みました(笑)
何もしないで1日目が終了です!







2日目



当然ですが寝たのが早い為、朝は3時に目が覚めてしまいました^_^;)
空を見上げると雲一つナイ良い天気でした*\(^o^)/*

ノンビリと一人でコーヒーを飲んで明るくなるのを待ちますがめっちゃサブい(≧∇≦)
なので二度寝します(-_-)zzz


目が覚めるとまだ5時でしたがもう、寝れないので、またコーヒーを飲みます(笑)

昨日の雨がウソの様に晴れて、テントもタープもしっかり乾燥出来そうです





散らかっててスミマセンm(_ _)m



子供達も起きて来て朝ご飯を食べたら、サイトの後ろにある川へ遊びに行きます





雨上がりでも凄い綺麗な川で
子供たちが遊ぶには、丁度良い深さの川です!






その後は芝生広場でサッカーをやったり、バドミントンをやったり、ハンモックしたり、昨日遊べなかった分を取り戻す勢いで遊びます*\(^o^)/*






こんな感じで2日目のお昼までですが次回に続きます(^^;;














キャンプって
楽しいですよね