2014年02月25日
T市無料キャンプ場
今回は、T市の無料キャンプ場に
2月22〜23日で行ってきました*\(^o^)/*
とりあえず、ここは我が家から車で15分の無料キャンプ場です
あるのは知っていましたが
あまりにも近すぎて……
9時に出発して近くのアピタで
買い出しもしても10時には、着きました(^^;;
事務所で受付をするのですが、
その女性が、なんともハガユイ対応で
あーでもない、こーでもないと、
名前と住所を受付用紙一枚に書くだけで
小一時間までとは、言いませんが
45分はかかりました(≧∇≦)
そして気を取り直して
設営準備をします^o^
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
オートサイトではないので、駐車場から
荷物を運びます(≧∇≦)
台車が準備されていないので
自分で準備しなければいけませんが
駐車場からサイトまでに
心臓破りの坂道
があります(泣)
写真は、ありません(~_~;)
それはナゼかと、言いますと
本当に、
でェら、えらい!
(すごい、疲れる)
からです。
家族が多いから、少しは楽に運べるかな?って
思ったのが間違えでした(苦笑)
子供達は、台車の取り合いでケンカしたり、荷物を入れずに自分達が入って
遊んでみたりT^T
頼むで、一つでいいから運んで!(泣)
そしてなんとか、幕だけは
設営完了!です

もう汗ダクです(^^;;
この時点で嫁さんは
ビールが3本目です(^^;;
この日は、風も無く天気も最高で
絶好のキャンプ日和でしたV(^_^)V
お昼ご飯のカップ麺を
サッサと食べて
子供達と遊び倒します^o^
近くの公園へ行ったり


こんな事したり

最近焚き火が出来ていなかったので!
しかし、暖かいというより
暑いぐらいです(笑)
日も暮れてきたので
夜ご飯です


嫁さんの制止を振り切って
一枚だけ!
こうやって見ると
嫁さんの気持ちが分かります(≧∇≦)
ろくなモン食べてないなぁ(泣)
そしてまた焚き火です(^^;;

さすがにまだ2月!
夜はサブいですね(^^)

嫁さんが
21時ごろに子供達を寝かせに行きました
これから大人の時間!
夫婦水入らずです(笑)
が、しかし
いくら待っても嫁さんが幕から
出てきません(≧∇≦)
しょうがないので、ひょっとしたらと
思い、幕に近ずくと
中から
デカイ
イビキが聞こえてくるので
覗いたら、嫁さんからでした(苦笑)
なので
僕もシュラフに潜り込みました(T ^ T)
だけど
キャンプって楽しいですね
Posted by コジコジ at 10:52│Comments(23)
│T市無料キャンプ場
この記事へのコメント
思い通りにならない事もあります。
ってか、思い通りになる事のほうが少ないんです。
子供が台車で遊びまわっていようと、奥様が先に寝てしまうことがあろうと、家族全員が楽しければキャンプは大成功なんですよね!
キャンプではパパは大変な役回りなんです。
家族が楽しそうなところを糧にがんばりましょう!!
私もがんばりますっ!!
(@⌒ー⌒@)b
ってか、思い通りになる事のほうが少ないんです。
子供が台車で遊びまわっていようと、奥様が先に寝てしまうことがあろうと、家族全員が楽しければキャンプは大成功なんですよね!
キャンプではパパは大変な役回りなんです。
家族が楽しそうなところを糧にがんばりましょう!!
私もがんばりますっ!!
(@⌒ー⌒@)b
Posted by F-15
at 2014年02月25日 11:14

こんにちは。
荷物運び大変でしたねぇ。
坂があると荷物運びの大変さは
2倍3倍になりますものね(--;
それにしても・・・すでにビール3本目ってw
なかなかのピッチですねぇ(--;
で、お昼ごはんのカップ麺は
ペヤングで宜しかったでしょうか!?(ニヤリ
荷物運び大変でしたねぇ。
坂があると荷物運びの大変さは
2倍3倍になりますものね(--;
それにしても・・・すでにビール3本目ってw
なかなかのピッチですねぇ(--;
で、お昼ごはんのカップ麺は
ペヤングで宜しかったでしょうか!?(ニヤリ
Posted by rapi
at 2014年02月25日 12:10

こんちはー
特にデイの方に多いみたいですが、マナーの悪いユーザーが多いみたいで、受付のお姉さま方はかなりピリピリしてますねww
かくいう私も、全く知らない子にラジオフライヤー乗りまわされ、ハンドル曲げられました(泣
そのグループが帰ってから気づいたので文句も言えませんでしたが・・
奥様が寝ちゃったなんていいことですよ♪
ふだん頑張ってる奥様、リラックスできたんですね♪
大成功ではないか・・と♪
特にデイの方に多いみたいですが、マナーの悪いユーザーが多いみたいで、受付のお姉さま方はかなりピリピリしてますねww
かくいう私も、全く知らない子にラジオフライヤー乗りまわされ、ハンドル曲げられました(泣
そのグループが帰ってから気づいたので文句も言えませんでしたが・・
奥様が寝ちゃったなんていいことですよ♪
ふだん頑張ってる奥様、リラックスできたんですね♪
大成功ではないか・・と♪
Posted by 海パパ
at 2014年02月25日 12:18

こんにちわ~まっきぃです。
ここのキャンプ場、引っ越してきてすぐに下見に行ったことあります。
水場もサイトも管理されていて、綺麗だったような…。
トイレの場所がよく分からず、そのままになってしまいましたが。
トイレはサイトから遠いですか?
ここのキャンプ場、引っ越してきてすぐに下見に行ったことあります。
水場もサイトも管理されていて、綺麗だったような…。
トイレの場所がよく分からず、そのままになってしまいましたが。
トイレはサイトから遠いですか?
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年02月25日 16:31

こんにちは
良い場所だな~と思いきや…登り坂ですか~ (^^;
そうなると嫁さんの労働が増えるのでうちは…orz
でも、こうやって読んでるとうちの娘ってかなり手伝ってる部類なんだな~って思います。
(自分の中では全然駄目だと思ってましたw)
でも、奥さんが早く寝ちゃうのはうちでも良くある事です。
僕なんか下手したらみんな寝た後に一人で数時間焚き火やってますもんw
料理に関しては…ま、まぁ人それぞれなんで家族が納得してればいいのではないかと思います♪
>海パパさん
ラジオフライヤー乗り回されるとか、そんな場所に僕がいた日にゃ
公園内に怒号が響き渡ってるかも知れませんw
でも帰ってからだと怒りの向けようが無いですよね…。
良い場所だな~と思いきや…登り坂ですか~ (^^;
そうなると嫁さんの労働が増えるのでうちは…orz
でも、こうやって読んでるとうちの娘ってかなり手伝ってる部類なんだな~って思います。
(自分の中では全然駄目だと思ってましたw)
でも、奥さんが早く寝ちゃうのはうちでも良くある事です。
僕なんか下手したらみんな寝た後に一人で数時間焚き火やってますもんw
料理に関しては…ま、まぁ人それぞれなんで家族が納得してればいいのではないかと思います♪
>海パパさん
ラジオフライヤー乗り回されるとか、そんな場所に僕がいた日にゃ
公園内に怒号が響き渡ってるかも知れませんw
でも帰ってからだと怒りの向けようが無いですよね…。
Posted by くむ
at 2014年02月25日 17:23

こんにちは〜( ´ ▽ ` )ノ
あの坂は、以外と大変ですよね〜f^_^;
駐車場からは近いのに、ぐるっと回って
が〜なかなか
近いのに越したことないです( ̄^ ̄)ゞ
家族が楽しんでくれればOKですよね〜
あの坂は、以外と大変ですよね〜f^_^;
駐車場からは近いのに、ぐるっと回って
が〜なかなか
近いのに越したことないです( ̄^ ̄)ゞ
家族が楽しんでくれればOKですよね〜
Posted by snowman
at 2014年02月25日 17:49

こんばんわ。
ちょっと、みねちゃんに怒られないかい?(笑)
知らんよ〜(ー ー;)
この日はホント暖かかったですよね。
ビールがススムのが分かる!!
みねちゃん、呑めるほうなんだねっ(〃艸〃)
キャンプ場が近いと楽ですよね。
私、忘れ物を取りに家に帰ったもん!(笑)
もうちょっと、手続きが楽だといいね。
ちょっと、みねちゃんに怒られないかい?(笑)
知らんよ〜(ー ー;)
この日はホント暖かかったですよね。
ビールがススムのが分かる!!
みねちゃん、呑めるほうなんだねっ(〃艸〃)
キャンプ場が近いと楽ですよね。
私、忘れ物を取りに家に帰ったもん!(笑)
もうちょっと、手続きが楽だといいね。
Posted by よんピース
at 2014年02月25日 18:48

F-15さんへ
そーなんですが……(T ^ T)
もとは子供達と遊び、笑顔をいっぱい見たいから
キャンプ始めたんですが……(^^;;
チョットは、手伝ってくれるかなって思ったのが
甘かったようです。(泣)
嫁さんとも、最近ゆっくり話していなかったので
話ししたかったんです(泣)
そーなんですが……(T ^ T)
もとは子供達と遊び、笑顔をいっぱい見たいから
キャンプ始めたんですが……(^^;;
チョットは、手伝ってくれるかなって思ったのが
甘かったようです。(泣)
嫁さんとも、最近ゆっくり話していなかったので
話ししたかったんです(泣)
Posted by コジコジ
at 2014年02月25日 19:17

rapiさんへ
嫁さんは坂道のせいにしてました(笑)
お昼ご飯は、みんなは塩ラーメンですが
僕は、UFOでした(苦笑)
嫁さんは坂道のせいにしてました(笑)
お昼ご飯は、みんなは塩ラーメンですが
僕は、UFOでした(苦笑)
Posted by コジコジ
at 2014年02月25日 19:24

海パパさんへ
僕のせいじゃないですよ(笑)
僕は、言われた通りにしてましたもん(苦笑)
えっ⁉︎マジっすか?
ラジオフライヤーをですか?
僕だったら、怒りくるって
あのヤシの木を引っこ抜いてます(≧∇≦)
僕のせいじゃないですよ(笑)
僕は、言われた通りにしてましたもん(苦笑)
えっ⁉︎マジっすか?
ラジオフライヤーをですか?
僕だったら、怒りくるって
あのヤシの木を引っこ抜いてます(≧∇≦)
Posted by コジコジ
at 2014年02月25日 19:35

まっきーさんへ
泊りはまだですか?
本当にサイトもトイレも綺麗ですが
ゴミは、全て持ち帰りです(^^;;
だから、綺麗なのかな(笑)
トイレは、近くに二箇所ありましたよ
泊りはまだですか?
本当にサイトもトイレも綺麗ですが
ゴミは、全て持ち帰りです(^^;;
だから、綺麗なのかな(笑)
トイレは、近くに二箇所ありましたよ
Posted by コジコジ
at 2014年02月25日 19:38

くむさんへ
坂道を登り設営を完了した時の
達成感は、ひとしおで、嫁さんの気持ちが分かりますが
僕でも2本でした(苦笑)
一人焚き火もいろいろ考えれてイイもんですね(^^)
夜ご飯は……(^^;; でしょ(笑)
坂道を登り設営を完了した時の
達成感は、ひとしおで、嫁さんの気持ちが分かりますが
僕でも2本でした(苦笑)
一人焚き火もいろいろ考えれてイイもんですね(^^)
夜ご飯は……(^^;; でしょ(笑)
Posted by コジコジ
at 2014年02月25日 19:45

snowmanさんへ
無料でキャンプが出来るので
文句を言うのは、
お門違いだとは思うけど……ですね(笑)
無料でキャンプが出来るので
文句を言うのは、
お門違いだとは思うけど……ですね(笑)
Posted by コジコジ
at 2014年02月25日 19:53

よんピースさんへ
だって、だって……(笑)
けど、今回は暖かかったので
12本持って行ったのですが
無くなりました(苦笑)
マジっすか?取りに帰ったんですかぁ(笑)
そんなに大事なもん忘れたの?
だって、だって……(笑)
けど、今回は暖かかったので
12本持って行ったのですが
無くなりました(苦笑)
マジっすか?取りに帰ったんですかぁ(笑)
そんなに大事なもん忘れたの?
Posted by コジコジ
at 2014年02月25日 20:00

こんばんわ~。
週末はいい天気でしたよねぇ。
坂道お疲れさまです。
オートサイトじゃなくてもいいので、
乗り付けて荷物を下ろせるようにしてほしいですよね~。
設営にビールが三本必要だったら、撤収にも?^^
料理写真は写真の腕でなんとか^^
週末はいい天気でしたよねぇ。
坂道お疲れさまです。
オートサイトじゃなくてもいいので、
乗り付けて荷物を下ろせるようにしてほしいですよね~。
設営にビールが三本必要だったら、撤収にも?^^
料理写真は写真の腕でなんとか^^
Posted by とりごん
at 2014年02月26日 02:02

とりごんさんへ
本当に、いい天気でしたね^ ^
撤収の時には、
すでに無くなってました(笑)
料理は、写真でなんとかなる
レベルを通り越してます(≧∇≦)
本当に、いい天気でしたね^ ^
撤収の時には、
すでに無くなってました(笑)
料理は、写真でなんとかなる
レベルを通り越してます(≧∇≦)
Posted by コジコジ
at 2014年02月26日 06:55

おはようございます。
サイトまでの坂道はキツイですよね・・・
奥様のビール3本は燃料代ですね(^^)/
めずらしく料理写真がUPされてますね~
全然ろくなものじゃないですし、品数も多いじゃないですか!
我家なんか・・・(>_<)
自宅から15分は近過ぎる気もしますが無料ならいいですよね(^^)/
お子さんたちといっぱい遊べますし(^_-)-☆
サイトまでの坂道はキツイですよね・・・
奥様のビール3本は燃料代ですね(^^)/
めずらしく料理写真がUPされてますね~
全然ろくなものじゃないですし、品数も多いじゃないですか!
我家なんか・・・(>_<)
自宅から15分は近過ぎる気もしますが無料ならいいですよね(^^)/
お子さんたちといっぱい遊べますし(^_-)-☆
Posted by quattro44
at 2014年02月26日 07:02

quattro44さん
相変わらずの
飲みップリです(笑)夏が怖いです(^^;;
料理は、質より量で勝負です(笑)
これは、僕だけの量です
あと、三倍ありました(≧∇≦)
近いから、移動に時間がかからない分
いっぱい遊び倒しました(^O^)
おかげで、今頃身体が……(笑)
相変わらずの
飲みップリです(笑)夏が怖いです(^^;;
料理は、質より量で勝負です(笑)
これは、僕だけの量です
あと、三倍ありました(≧∇≦)
近いから、移動に時間がかからない分
いっぱい遊び倒しました(^O^)
おかげで、今頃身体が……(笑)
Posted by コジコジ
at 2014年02月26日 07:16

こんばんは〜!
はじめまして!!!
ビスコさんの所から来ました♪
うちもここ利用したことがあります。
すごくいいところですよね!
うちから15分って我が家と近い?!
反対方向かな?
はじめまして!!!
ビスコさんの所から来ました♪
うちもここ利用したことがあります。
すごくいいところですよね!
うちから15分って我が家と近い?!
反対方向かな?
Posted by アヤッペ at 2014年03月02日 20:02
こんばんは
先週消してしまった小心者コメントを・・・
15分という事は我が家と同じくらいです。
今度一番上の娘が幼稚園に上がります。
(ここらで有名なマンモス幼稚園)
一緒かもしれませんね。
なんだかアヤッぺさんとコメントかぶっちゃいました(笑)
先週消してしまった小心者コメントを・・・
15分という事は我が家と同じくらいです。
今度一番上の娘が幼稚園に上がります。
(ここらで有名なマンモス幼稚園)
一緒かもしれませんね。
なんだかアヤッぺさんとコメントかぶっちゃいました(笑)
Posted by ビスコ at 2014年03月02日 20:36
ビスコさん!
本当だ〜!!!!w
本当だ〜!!!!w
Posted by アヤッペ at 2014年03月02日 20:39
アヤッペさんへ
はじまして!
コメントありがとうございます
おぉ〜!近くに同じ趣味の方がいるなんて(笑)
何処かでお会いしていたかも?
これからの時期は
サクラが綺麗ですね(^^)
はじまして!
コメントありがとうございます
おぉ〜!近くに同じ趣味の方がいるなんて(笑)
何処かでお会いしていたかも?
これからの時期は
サクラが綺麗ですね(^^)
Posted by コジコジ
at 2014年03月03日 06:47

ビスコさんへ
勇気を出して?コメントありがとうございます\(^o^)/
昨日はグルキャンとの事だったので
小心者の僕は、襲撃を諦めました(笑)
ご近所さんが多いのは
嬉しいですねV(^_^)V
勇気を出して?コメントありがとうございます\(^o^)/
昨日はグルキャンとの事だったので
小心者の僕は、襲撃を諦めました(笑)
ご近所さんが多いのは
嬉しいですねV(^_^)V
Posted by コジコジ
at 2014年03月03日 07:02
