2015年11月30日
ビンテージで合同ソロキャンプ!
今回は11月28日〜29日まで大◯公園に一泊二日でおじゃましました!
この時期に大◯公園でビンテージキャンプと言えば
Fー15さんと合同ソロです*\(^o^)/*

若干配置を変えて

僕はコールマンのファミリーテント!
シワッシワです。しかもソロなのにモノが多過ぎですみません(^^;;

Fさんはコールマンクラシックコンパクトでお手軽キャンプスタイルです!
こんなオシャレな飾りまで(^-^)

相変わらず僕とは違い綺麗にまとまってます。
この日は風も無く天気にも恵まれて
設営後は何をするわけでも無く、オサーン二人でビールを飲みながら話しをして寒くなったら焚き火をしながらヤキイモをやったり、カップ麺を食べたりノンビリします

そして、早寝早起きのオサーン二人は21時には眠たくなりシュラフの中に・・・(( _ _ ))..zzzZZ
翌朝は当然日の出前には目が覚めましたがシュラフの中でトイレに行きたいけど、外は暗いし寒いので限界までガマンします(^^;;
外も明るくなって、朝から天気も良いので昨晩は早目に終了した焚き火の再開です!

お昼頃まで焚き火をして撤収!
今回は、天気も良く風も無くて焚き火を囲んでゆっくりマッタリ出来ました!
荷物が多いのが今後の僕の課題になりました(^^;;
けど、心配性だから不安なんだよなぁ〜(≧∇≦)
キャンプって
楽しいですよね!
この記事へのコメント
こんにちは。
薪をくるんであるものは…(^∇^)
薪をくるんであるものは…(^∇^)
Posted by やばやん。
at 2015年11月30日 11:15

ん~~
2バーナーをシングルストーブに
ジャグを一つに
クーラーボックスを一つに
これだけで半分に減ったような感覚になれるかもしれませんよ♪
えぇ、私も結構な物持ち込んでるので余り…orz
2バーナーをシングルストーブに
ジャグを一つに
クーラーボックスを一つに
これだけで半分に減ったような感覚になれるかもしれませんよ♪
えぇ、私も結構な物持ち込んでるので余り…orz
Posted by くむ
at 2015年11月30日 11:27

荷物が多いのはもしかしたら襲撃客のおもてなしグッズだったりしませんか!?
ソロでビンテージ幕見かけたらついつい覗かせてもらいたくなっちゃいますから( ´艸`)
ソロでビンテージ幕見かけたらついつい覗かせてもらいたくなっちゃいますから( ´艸`)
Posted by ☆転楽♪
at 2015年11月30日 12:24

こんにちは ^ ^
近頃、私もソロなのに荷物が増え続け、荷物多目を通り過ぎ、多過ぎ…
耳が痛いです ヽ(τωヽ)ノ
ビンテージスタイルは、時代的にもある程度、コンパクト化が進んでいないGEARも多いと思いますが、その中でのコンパクト化、興味がありますね (´・Д・)」
ところで、ビンテージスタイルの時の幕内は、どの様に暖を取られているんですか?
近頃、私もソロなのに荷物が増え続け、荷物多目を通り過ぎ、多過ぎ…
耳が痛いです ヽ(τωヽ)ノ
ビンテージスタイルは、時代的にもある程度、コンパクト化が進んでいないGEARも多いと思いますが、その中でのコンパクト化、興味がありますね (´・Д・)」
ところで、ビンテージスタイルの時の幕内は、どの様に暖を取られているんですか?
Posted by ROKA PaPa
at 2015年11月30日 12:24

こんにちは。
キャンプお疲れ様でした。
コジさんの持ち込んだ薪のおかげで寒さも気にならないキャンプになりました。
今回はウチはお手軽にコンパクトに済ませたいと思ったので小ぢんまりとしていましたが、フルのソロ装備としては良いのではないでしょうか。
ソロキャンにターゲットを絞って小さい道具達を揃えるのも楽しいですが、モノが倍必要になりますから。
クーラーもソロとファミでは容量ちがいますし、気にしたらキリがないですよ。
でも、持ち出す道具をチョイスする楽しみはありますよ。
( ̄▽ ̄)
キャンプお疲れ様でした。
コジさんの持ち込んだ薪のおかげで寒さも気にならないキャンプになりました。
今回はウチはお手軽にコンパクトに済ませたいと思ったので小ぢんまりとしていましたが、フルのソロ装備としては良いのではないでしょうか。
ソロキャンにターゲットを絞って小さい道具達を揃えるのも楽しいですが、モノが倍必要になりますから。
クーラーもソロとファミでは容量ちがいますし、気にしたらキリがないですよ。
でも、持ち出す道具をチョイスする楽しみはありますよ。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2015年11月30日 14:25

やばやん。さんへ
元所有者はやっぱり目の付け所が違いますね〜(^-^)
今後も有難く使わして頂きま〜す(^_^)v
元所有者はやっぱり目の付け所が違いますね〜(^-^)
今後も有難く使わして頂きま〜す(^_^)v
Posted by コジコジ
at 2015年11月30日 21:56

くむさんへ
なんか不安でソロでもファミでも荷物の量が
変わりません(≧∇≦)
今回はツーバーナーを持ち込みましたが
フタすら開けてません(^◇^;)
なんか不安でソロでもファミでも荷物の量が
変わりません(≧∇≦)
今回はツーバーナーを持ち込みましたが
フタすら開けてません(^◇^;)
Posted by コジコジ
at 2015年11月30日 22:04

転楽さんへ
襲撃!?大歓迎ですよ!
手ぶらで来ても、お酒からおつまみ、
カップ麺まで大体のモノはありますよ(笑)
襲撃!?大歓迎ですよ!
手ぶらで来ても、お酒からおつまみ、
カップ麺まで大体のモノはありますよ(笑)
Posted by コジコジ
at 2015年11月30日 22:10

ROKA PaPaさんへ
荷物は中々減らせないんですよね(^^;;
幕は3m×2.4mで高さが2mあるので
ソロでは贅沢な幕ですよ。
中ではコットで寝てフジカを焚いてます
チェアー×2とサイドテーブルが置けるぐらいなんで
焚き火が出来ない時は幕の中でこもれます
荷物は中々減らせないんですよね(^^;;
幕は3m×2.4mで高さが2mあるので
ソロでは贅沢な幕ですよ。
中ではコットで寝てフジカを焚いてます
チェアー×2とサイドテーブルが置けるぐらいなんで
焚き火が出来ない時は幕の中でこもれます
Posted by コジコジ
at 2015年11月30日 22:21

Fー15さんへ
キャンプお疲れ様でした*\(^o^)/*
夜が早かった分、朝からしっかり焚き火が
楽しめましたね(^-^)
ソロ用はボチボチ揃えて行きたいて思うので
また、相談に乗って下さいm(_ _)m
キャンプお疲れ様でした*\(^o^)/*
夜が早かった分、朝からしっかり焚き火が
楽しめましたね(^-^)
ソロ用はボチボチ揃えて行きたいて思うので
また、相談に乗って下さいm(_ _)m
Posted by コジコジ
at 2015年11月30日 22:33
