ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年02月20日

伊勢志摩エバーグレイズその2



2月15〜16日に伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました。


その1



とりあえず、台風みたいなスッゴイ強風キャンプでした。


二日目



朝になっても強風は、吹きっぱなしですが

朝焼けが綺麗です*\(^o^)/*








とても強風とは、思えないぐらいに
綺麗でしたが、iphone5ではこれが
限界です(^^;;

嫁さん、カメラが欲しいです(泣)


ここは、朝食を作らなくてもいいんです*\(^o^)/*
なぜなら、






フレンチトーストとコーヒーが
食べ飲み放題だからですV(^_^)V
子供達のジュースは、お金が要るので
持ち込みます(笑)
ビーフシチューは、あーちーパパさんからの差し入れです。温まります


それから、名物イベント?の

キーホルダー作り

です


ウチは、初めてなのですが10個や20個近く持ってる子供達もいました(^◇^;)






子供の頃に児童館とかで作った記憶があります。
プラスティックに絵や文字を書いて、
トースターでチーンとすると
小さくなって硬くなるヤツです。

こんな説明で伝わります?(~_~;)


子供達は、一生懸命に色塗ってました


そして、あーちーパパ家が撤収する間は
我が家の幕で
みんなでトランプとかして
遊びます







僕がペグが抜けないか心配になり
外にいると
一番下の、しゅう君が出て来て
隣りのクルマカッコいいから
写真が撮りたい
言うので

お隣さんに声を掛けたら
心よくいいよぉ〜







しかも、こんな事まで???
クルマ凹んでなかったですか?(笑)

ありがとうございます!

めっちゃ喜んでいました(^^;;



そこで、お話しをしていると
やっぱりブロガーさんでした(笑)


F-15さん

でした。

いつも読み逃げばかりで
すみませんでした(^^;;

しかも、ご近所さんでした(笑)






そして、なんとか撤収をして
最後のハンバーガー作りに挑みました









トッピングもいろいろ準備してあり、
とても美味しくいただきました








帰りはいつものごとく温泉へ
っと、思いましたが
我が家を通り越して




こちらにしました(笑)


今回は、出会いがあり
前回は、貸し切りだったので(笑)
いろいろ勉強になったキャンプでした












キャンプって
楽しいですよね