ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月18日

椛の湖オートキャンプ場




今回は、6月14日〜15日まで岐阜県中津川市にある

椛の湖オートキャンプ場

に行って来ました



前回に続き
高規格です*\(^o^)/*





この日は、梅雨の晴れ間で、でぇらイイ天気でした。

マイペースの我が家には珍しく
火曜日に予約して、金曜日に積み込みも完了です(^^;;
後は、出撃するだけ!です*\(^o^)/*










しかし、なかなか夜も寝付けず
朝は、4時過ぎに目が覚めました(≧∇≦)
積み込み完了してるのに(笑)
だで、嫁さんや子供達が起きて来るまで
マッタリ、グダグダします(^ ^)

が、

スグに嫁さんが起きて来て
マッタリの時間が………(>_<)

子供達も6時前には、起きて来ました(^^;;

ヤル事も無いので、7時頃に出発します



買い出しする為に
中津川のバローに立ち寄りましたが
まだ開店前でした ´д` ;







10時過ぎに
キャンプ場に到着です*\(^o^)/*










ここのここのキャンプ場は、アーリーとレイトが
6月は無料!です



キャンプ場に到着したら
怪しい雲が出て来ました(^^;;



なので、急いで設営ですが

とりあえず









そして完了です









設営してたら
天気も回復していたので、夫婦で汗ダクになったから、







お昼ご飯は
バローで買ったのり巻きです(^^;;






虫対策もバッチリです(笑)







天気も絶好調になってきたので
散歩をします(^ ^)




椛の湖は水不足?






カヌーをしてる人もいました(^ ^)


チョットした遊具もありましたが
ブランコしか使えません(T_T)





けど、子供達はブランコだけで
20分は遊んでました(笑)



サイトに戻り
ハンモックで遊びます











ハンモックが気持ち良かったのか
しゅう君は
そのままご飯も食べずに
朝まで寝てしまいました(^^;;

残された家族で、チャッチャッと
炒飯とウインナーです(笑)
なので、写真はナシです(>_<)



夜は焚き火です






焚き火班長参上!

このフレーズが、気に入ったみたいで
焚き火しながら、ずーっと言ってました(笑)







学校でプールが始まった事とか
今、大人気の妖怪ウォッチの話しやら
いろんな話しをして

21時過ぎには寝ましたが、
半袖短パンにタオルケットで寝ましたが



サブかった(>_<)















だから
キャンプって楽しいですよね