ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2014年06月18日

椛の湖オートキャンプ場




今回は、6月14日〜15日まで岐阜県中津川市にある

椛の湖オートキャンプ場

に行って来ました



前回に続き
高規格です*\(^o^)/*





この日は、梅雨の晴れ間で、でぇらイイ天気でした。

マイペースの我が家には珍しく
火曜日に予約して、金曜日に積み込みも完了です(^^;;
後は、出撃するだけ!です*\(^o^)/*










しかし、なかなか夜も寝付けず
朝は、4時過ぎに目が覚めました(≧∇≦)
積み込み完了してるのに(笑)
だで、嫁さんや子供達が起きて来るまで
マッタリ、グダグダします(^ ^)

が、

スグに嫁さんが起きて来て
マッタリの時間が………(>_<)

子供達も6時前には、起きて来ました(^^;;

ヤル事も無いので、7時頃に出発します



買い出しする為に
中津川のバローに立ち寄りましたが
まだ開店前でした ´д` ;







10時過ぎに
キャンプ場に到着です*\(^o^)/*










ここのここのキャンプ場は、アーリーとレイトが
6月は無料!です



キャンプ場に到着したら
怪しい雲が出て来ました(^^;;



なので、急いで設営ですが

とりあえず









そして完了です









設営してたら
天気も回復していたので、夫婦で汗ダクになったから、







お昼ご飯は
バローで買ったのり巻きです(^^;;






虫対策もバッチリです(笑)







天気も絶好調になってきたので
散歩をします(^ ^)




椛の湖は水不足?






カヌーをしてる人もいました(^ ^)


チョットした遊具もありましたが
ブランコしか使えません(T_T)





けど、子供達はブランコだけで
20分は遊んでました(笑)



サイトに戻り
ハンモックで遊びます











ハンモックが気持ち良かったのか
しゅう君は
そのままご飯も食べずに
朝まで寝てしまいました(^^;;

残された家族で、チャッチャッと
炒飯とウインナーです(笑)
なので、写真はナシです(>_<)



夜は焚き火です






焚き火班長参上!

このフレーズが、気に入ったみたいで
焚き火しながら、ずーっと言ってました(笑)







学校でプールが始まった事とか
今、大人気の妖怪ウォッチの話しやら
いろんな話しをして

21時過ぎには寝ましたが、
半袖短パンにタオルケットで寝ましたが



サブかった(>_<)















だから
キャンプって楽しいですよね






同じカテゴリー(椛の湖オートキャンプ場)の記事画像
椛の湖AC2日目
同じカテゴリー(椛の湖オートキャンプ場)の記事
 椛の湖AC2日目 (2014-06-20 11:48)

この記事へのコメント
こんばんは!

良い天気でキャンプ日和でしたね^_^
しゅう君は朝まで寝ちゃったんですか?(O_O)
よほどハンモックが気持ち良かったんですね!
Posted by atsushi-g4atsushi-g4 at 2014年06月18日 23:30
atsushi-g4さんへ

天気はお互い最高でしたね(^_^)v

ハンモックは、僕もやりましたが
でぇら気持ちイイですよ
昼寝には最高です*\(^o^)/*
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月18日 23:41
おはようございます。

椛の湖は我が家のキャンプデビューの地です。

初キャンプだったのでなかなか時間が取れず、
散策もできませんでしたが^_^;

それでも施設はとても綺麗で、また行きたいと思ってます。

ちなみにここのバローも寄りました^_^
Posted by kuwapunkkuwapunk at 2014年06月19日 06:41
おはようございます。

先週末はほんとキャンプ日和でしたね!
今週末は悪天候、先週いけなかったのが悔やまれます。

家族全員で楽しむキャンプ、最高ですよね。
コクーンにヘキサまで付いて完全装備ですね!
( ̄▽ ̄)b
Posted by F-15F-15 at 2014年06月19日 07:13
kuwapunkさんへ

ここでデビューでしたか(^ ^)
今回は、アーリーが無料だったので
ゆっくり出来ました(笑)

キャンプ場の近くにスーパーがあると
助かりますよね*\(^o^)/*
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月19日 07:56
Fー15さんへ

本当に天気も良くて
しっかり日焼けしました(^^;;

今からは、
ヘキサの下で食べるご飯が最高ですね*\(^o^)/*

今週は我が家も
出撃したいのですが天気が……(´・_・`)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月19日 08:05
おはようございます(*'ω'*)
いいお天気に恵まれ暑かったですよね~

朝早くに起きれるのってキャンプだから苦じゃないんですよね♪
お店が開店前に付くなんてことも普段あまりないことですね。
キャンプ場で食べるご飯は最高。

ハンモックいいな~~
子供がエバグレで楽しそうだったから、気になってるんです。
お子さん達とも色々話ができるのも家と違って良いものですよね。
Posted by みみん at 2014年06月19日 08:33
みみんさんへ

キャンプってワクワクしますよね(笑)

子供達もご飯を早くていっぱい食べてくれます(^_^)v

ハンモックは、大人も楽しいですよ
僕のは、2000円しなかったです

普段は、なかなか子供達ともお話出来ませんからね
けど、妖怪ウォッチはサッパリでした(^^;;
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月19日 08:48
おはようございます!

ハンモックはで〜ら気持ちいいですよね\(^o^)/

3人で乗ってるブランコ、うまいことズレていい構図の写真ですねw
焚き火での家族団らん、最高ですね!!
Posted by セフォセフォ at 2014年06月19日 09:40
セフォさんへ

ハンモックは買って正解でした(^_^)v

ブランコでクツ飛ばしとかやってました(^^;;
もちろん僕もやりましたよ(^_^)v

焚き火はやっぱり楽しいですね*\(^o^)/*
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月19日 10:38
こんにちは~まっきぃです。

はなのこ…

我が家も前々から気になっているキャンプ場です。

サイト広そうですが、広いですか?

続き、楽しみにしていますね♪
Posted by かいパパ&まっきぃかいパパ&まっきぃ at 2014年06月19日 10:52
こんちはー!

椛の湖行ってたんですね。
ココはオブが好きなキャンプです(^-^)

湖畔サイトの景色もいいし、
プライベート感がある林間サイトも大好きですよ♫

そうそう。
この前も水不足?っていう姿でしたよ(≧ω≦)
設営前にカンパイ!?
いいねぇ(≧▽≦)ゞ
Posted by よんピースよんピース at 2014年06月19日 11:06
まっきぃさんへ

サイトは林間と湖畔と2種類ありますが
ウチは、林間サイトでした。
湖畔は、4サイトがひとつになっています
林間は下が砂利になっていて
湖畔は芝生でしたが、所々ハゲてます

広さは、十分あります。
コクーンにヘキサそしてハンモック、
車を止めても焚き火が出来ますよ。
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月19日 11:16
こんちはー

椛の湖いいなー♪

守山のキャンパルショップ名古屋の関連なんですよねー

店長に「おいでよ」って言われるけど

「高いからいけないっす」とww

いつかは逝ってみたいデス
Posted by 海パパ海パパ at 2014年06月19日 11:21
よんピースさんへ

よんピースさんのブログを見て、行きたくなり
行って来ました(笑)
TOPが湖畔なんですね(^_^)v
ウチは、林間サイトでした


設営前に勢いをつけて、一気に張りました(爆)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月19日 11:22
海パパさんへ

守山キャンパル関連なんですか?
知らなかった(>_<)
守山のキャンパル行った事ないんで
行って見たいです!

確かに高いですが、我が家は空き缶の量がハンパないんで
ゴミが捨てたいって
嫁さんが言うので(笑)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月19日 11:29
こんちわぁ~。

この間の週末はいい天気でしたからねぇ。
子供たちが走り回るには
すごくいい状態だったかと思います(><b


それにしても
ハンモックで寝てしまって気がついたら朝ってすごいなぁw

ハンモックからテントに移動させるときに
起きたりしなかったのでしょうか(--;
Posted by rapirapi at 2014年06月19日 18:25
rapiさんへ

本当に梅雨?かと思う暑さでしたね
水遊びがしたかったです(^^;;

全く起きなかったですよ(>_<)
お腹空かないのかな?
トイレに行きたくならないのか?
不思議です(^ ^)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月19日 19:11
こんばんは。

足あとから、お邪魔させてもらいました。

3兄弟くんのブランコの写真がとても素敵です(´▽`)
すごくいい場面をおさえられてますね♪

ペグに刺した、いや、ペグを刺した?蚊取り線香も、ナイスアイデアで、今度、真似させていただきたいなと思いました。

また、お邪魔することがあると思いますが、よろしくお願いします。
Posted by みぽんた at 2014年06月19日 19:28
コジさん!
車の積み込みの写真、かなりの余裕が出来てますね!
荷物が減ったんですか??
それとも積み込み方法変わりました??

ぶらんこの写真、奇跡ですね!!
ぱっと見、残像に見えましたもん♬
サイトも綺麗っぽくていいですね〜^ ^

あれから持ってきてたビール全部飲まれたんですか??
Posted by 四人の子連れいのしし♡ at 2014年06月20日 06:19
みぽんたさんへ

初めてまして!
ブランコの写真は、みんなに言われるまで
気が付きませんでした(^ ^)

蚊取り線香は、オサレじゃないですが
蚊に刺されるよりマシかなぁ(^_^)v

今後もよろしくお願いします*\(^o^)/*
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月20日 07:25
四人の子連れいのしし♡さんへ

夏場はここからビールがドッサリ来ます(>_<)

ブランコの写真は、後から僕もビックリしました(^^;;

さすがに、今回は5本余りました(笑)
Posted by コジコジコジコジ at 2014年06月20日 08:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
椛の湖オートキャンプ場
    コメント(22)