ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年01月21日

始めてキャンプで薪ストーブ(^_^)v



今回は、1月17日〜18日の一泊が今年のキャンプ始めとなりました(^_^)v


写真が少ないです(*^^*)


場所は、近所のT市の無料キャンプ場です*\(^o^)/*
※通称、大仏キャンプ場!



この前の三連休に予約していたキャンプが流れてしまい、今年一発目が今回になります(^^;;


我が家ではお約束の予約すると雨かキャンセルになってしまうので、今回は木曜日に予約を入れました(笑)


ここのキャンプ場は時間のシバリがゆるい為選びました!

どーしても薪ストーブがやりたかったからです♪



そして、取り敢えず





設営完了です!






この時はまだ薪ストーブをセッティングしてません!!!


ナゼかと言うと薪ストーブのセッティングの仕方が分からなかったからです~_~;

そぅこぅしているとアノ方!が登場です*\(^o^)/*


そうです!薪ストーブの所有者のFー15さんです!


実は以前から『薪ストーブを買いたい!』って

相談していたら、『ウチ使わないから、貸してあげる!それからでも遅くないよ!!』って言われたら
甘えてしまい貸して頂きましたが、どうやら心配で様子を見に来てくれました!

そして以前作った幕除けが全く穴の位置が違う為に、使いモノにならない(・_・;

けど、Fー15さんは折角作ったからあ〜でもない!こ〜でもない!っと何とか形にしてくれました。

ホント、ありがとうございましたm(_ _)m







そして、薪ストーブを焚いたコクーンでしばし笑談ですが、この日はメッチャ天気が良く、暑くて中に居れません(^^;;

みんなで外に出たり幕の中に入ったりで、余計に暑くなりました(笑)


ご心配をお掛けしました!(笑)


Fー15さんが帰る頃だったかな?(記憶が曖昧です)に、今度は嫁さんのママ友が来て談笑していたら

『貸し切りなら今からテント持ってくるっ』っと、言い残して帰ってしまいました

なんて行動力(笑)



設営完了して、

みんなでご飯?ツマミ?




を作って食べてたら、また違う嫁さんのママ友が遊びに来てくれました(笑)


それから、みんなで焚き火




みんなが眠たくなり解散しましたが、僕はこの時を待っていました*\(^o^)/*


そうです!一人で薪スト遊び!です(^_^)v

炎を見ながらビールを飲んで

最高のおつまみ!!!です






しかし、呑まれてしまいイス寝(-_-)zzz


サブくて目が覚めて、薪を入れてシュラフで寝ますが、幕がトロリンちょしないか心配で寝てられなかったです(笑)




そして、朝になり寝不足です ´д` ;





天気も良く外で朝食を済ませて、遊んでいると

Fー15さんが心配で様子を見に来てくれました(笑)

ホントに、心配ばかりかけます(爆



そんなこんなで、写真が少な過ぎですが


薪ストーブはメッチャ面白い(^_^)v


って、ことで今年一発目のキャンプが終了しました(^^;;















キャンプって
楽しいですよね
  


Posted by コジコジ at 06:19Comments(12)2015無料のキャンプ場