ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2015年02月03日

新幕?古幕?初張りキャンプ(^_^)v


今回は1月31日〜2月1日までの一泊二日で
格安キャンプ場の◯曽公園におじゃましました*\(^o^)/*



しかも、合同ソロキャンプです!


そうなるとアノ方です(笑)



そう!!Fー15さんです(笑)

いつもお付き合いありがとうございますm(_ _)m




そして、ドーン!






設営完了です(^_^)v


以前も書きましたが《その記事》試し張りはしたのですがこれが実践デビュー!!


こちらがFー15さん






ミドリを基本に差し色で赤です!まとまりもあってカッコイイ!!


二つ並べて










こんな感じです!



この日は風が強く吹いてましたが、サブかったのでとりあえず焚き火をしながら




オッサン二人が幕を眺めてニヤニヤしながらFー15さんの奥様が作ってくれたおでんを食べてました(^^)





奥様!ご馳走様でしたm(_ _)m
身体が温まりました( ^ω^ )


そんなニヤニヤしているオッサン二人に偶然にもキャンプにみえたナポンさんを交えてテントの中で、ビンテージのお話しなど深夜まで盛り上がりました(^^;;


今回、風が強く吹いていた初張りでしたが大満足のデビュー戦でした(^_^)v



夜は風、止んでましたよね??(笑)













キャンプって
楽しいですよね





同じカテゴリー(2015)の記事画像
青川峡で年越しキャンプ!
無料キャンプ場で、いっぱい子供たちと遊んで来ました!
無料のキャンプ場で天気も最高でした!
ビンテージで合同ソロキャンプ!
空気読めなくて・・・(≧∇≦)
初ハロウィンキャンプ!
同じカテゴリー(2015)の記事
 青川峡で年越しキャンプ! (2016-01-04 22:51)
 無料キャンプ場で、いっぱい子供たちと遊んで来ました! (2015-12-22 20:35)
 無料のキャンプ場で天気も最高でした! (2015-12-07 14:41)
 ビンテージで合同ソロキャンプ! (2015-11-30 09:57)
 空気読めなくて・・・(≧∇≦) (2015-11-24 23:28)
 初ハロウィンキャンプ! (2015-10-27 06:34)

この記事へのコメント
こんにちわ

上手くフレームが完成されたようですね。
テンションは固定ですか? 強風でも大丈夫でした?

Family Tentはルーフが白なので内部も明るそうですねぇ
Posted by a-garagea-garage at 2015年02月03日 13:18
こんにちは~

初張りだったんですね〜

いつの間にかビンテージ幕(´⊙ω⊙`)

ナポンジョ会長がお世話人になりました〜

私、今ソロで、大◯公園来てますw
Posted by スミッキースミッキー at 2015年02月03日 13:34
こんにちは。

Vintageキャンプお疲れ様でした。
ストーブ炊いても酸欠の心配のない、朝になっても結露もないテントは良いね。
仕舞いこんで出番のなかったであろう幕がこうやって活躍してると嬉しいもんです。

次は周りの道具が入れ替わっていくのでしょうか。
つぎのVintageキャンプ開催のお誘いはすぐにやってきそうですね。
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2015年02月03日 14:19
a-garageさんふ

時折突風が吹いた時はマジでビビりました(^^;;
僕のフレームは手作りなんでダンパーが無いので
ポールが折れるか、幕が逝ってしまうか、のどちらかなんで(≧∇≦)

family tentの中はFー15さんのソロ用oasisと比べると
明るかったですね(^^)
Posted by コジコジコジコジ at 2015年02月03日 15:27
こんにちは。

カッ… カッコイイ…

また見せてくださいね~(^^)
Posted by やばやん。やばやん。 at 2015年02月03日 15:28
スミッキーさんへ

初張りだったんですが、ビンテージにはまだまだです(≧∇≦)

ナポンさんは面白い方ですね(^_^)v

今頃、貸し切りでマッタリちゅですか?
Posted by コジコジコジコジ at 2015年02月03日 16:09
Fー15さんへ

vintageキャンプお疲れ様でした!
コットンテントはホント快適ですね(^_^)v
久しぶりに太陽に当たって、生き生きしてましたよね?(笑)

そーですね!周りが固まり次第また行きましょ*\(^o^)/*
僕に社交辞令は通じませんよ(⌒-⌒; )
Posted by コジコジコジコジ at 2015年02月03日 16:15
やばやん。さんへ

ビンテージはアリですよ!
やばやん。さんもどぉですか?(^_^)v
奥が深くて楽しいですよ

周りの人には理解されにくいスタイルですが・・・(笑)
Posted by コジコジコジコジ at 2015年02月03日 19:16
こんにちは

ビンテージにズッポリですね〜

コールマンの古いギアは200A を
はじめいいものが多いですよね(^_^)v

また見してくださいねლ(´ڡ`ლ)
Posted by おみお。おみお。 at 2015年02月04日 12:31
素敵なキャンプですね!

幕を眺めながらのニヤニヤはたまりませんね~
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2015年02月04日 18:40
おみお。さんへ

まだ、今からビンテージを始めるところです*\(^o^)/*

コールマンは歴史が長いから、
色んなギアがあるので選ぶのが楽しいですよ(^_^)v
Posted by コジコジコジコジ at 2015年02月04日 19:56
呑み処 春さんへ

好きなキャンプスタイルは
ニヤニヤが止まりませんね(笑)

幕を見ながら、いつまででも呑んでいられます*\(^o^)/*
Posted by コジコジコジコジ at 2015年02月04日 20:01
こんばんは〜(^^)

ビンテージ沼、恐ろしや〜、、、みたいですね(^_-)

私は若い時から日本の歴史は好きですが、海外の歴史はからっきしダメなもので、勉強ようしませんわ〜w

コットン幕、冬に良さを発揮しますね(^_-)
Posted by susu7770susu7770 at 2015年02月04日 20:03
こんばんは!

ビンテージハマってますね〜!
うちもその公園でキャンプ予定してたんですけど
嫁が風邪で中止になりました~_~;
行けてたらビンテージ幕見れたのに、
残念です。
Posted by atsushi-g4atsushi-g4 at 2015年02月04日 22:16
おー!
新幕(?)かっこいい。

ところで、なんで水辺で焚き火してはるんですか?^^
Posted by とりごんとりごん at 2015年02月05日 00:33
susu7770さんへ

ビンテージの中古なんで現行品の新品買うより
安いですよ(^^;;

最近、僕は久しぶりに勉強してます(≧∇≦)

コットン幕は結露しないからいいですよね*\(^o^)/*
susu7770さんもそうですよね(^_^)v
Posted by コジコジコジコジ at 2015年02月05日 07:37
atsushi-g4さんへ

ビンテージにハマってますよ(^_^)v

そーでしたかァ〜(≧∇≦)
家族あってのキャンプですから、みんなが元気な時に是非やりましょ!
けど、この幕はソロ用なんで・・・(^^;;
家族でキャンプの時はコクーンになっちゃいますが・・・(笑)
Posted by コジコジコジコジ at 2015年02月05日 07:42
とりごんさんへ

我が家に『新しく来た幕』って事で『新幕』です(^^;;
けど、一般的には『古幕』です(^^;;

ここホントはファイヤーサークルなんですが
前日の雨がまだ残ってたので
焚き火台でヤッタんですよ(≧∇≦)
しかし、夜は寒くて幕の中に避難したんですがね(^^;;
Posted by コジコジコジコジ at 2015年02月05日 07:49
こんばんは。週末はありがとうございました♪( ´▽`)お二方のおかげでとーても楽しかったです( ̄▽ ̄)

え?面白いキャラじゃないですよ!
むしろ優等生的な、、、はまると周りは見えなくなりますが( ̄▽ ̄)

またビンテージオフ会お誘い待ってまーす
Posted by ナポンナポン at 2015年02月05日 23:22
ナポンさんへ

週末はお疲れ様でした*\(^o^)/*
マジっすか?優等生?(笑)
僕は、めっちゃ楽しかったですよ(^_^)v

ビンテージはキリが無いらしいので
お互いに、ほどほどにしときましょ!(爆

是非やりましょ!
Posted by コジコジコジコジ at 2015年02月06日 16:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新幕?古幕?初張りキャンプ(^_^)v
    コメント(20)