ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コジコジ
コジコジ
愛知県の知多半島に住む

コジコジ(僕) 70年代生
みねちゃん(妻)70年代生
双子のゆう君・こう君
しゅう君
家族五人で
楽しいキャンプをして行きたいです。
たまには、ソロも!


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ

2015年07月28日

初!!父・子・子・子でキャンプ(^_^)v



今回は、7月25日〜26日までの一泊二日で岐阜県にある
粕川キャンプ場におじゃましました*\(^o^)/*


しかも、初めての父子キャンプデス!


とりあえず、いつものビンテージスタイルで設営完了!



初!!父・子・子・子でキャンプ(^_^)v




この日は設営チューも汗ダクになるぐらいの暑さでした


ここのキャンプ場は名前の通り目の前で川遊びが出来るので







とりあえず水着に着替えて川遊びを満喫チュー!



初!!父・子・子・子でキャンプ(^_^)v



唇が紫色に変色したら休憩して、暑くなったらまた川に入っての繰り返しで17時頃までしっかり遊びました*\(^o^)/*



いつもは我が家の良く出来たワイフがご飯を作ってくれるのですが

今回は父子!

僕の出番デス!


しかし、子供たちは

『お腹空いたっ!』
『ご飯まだぁ〜!』なんて、こきやがります!

誰に似たんでしょうね〜(^_^;)



この場を借りて
ワイフ!いつもありがとう



まぁ、ご飯と言ってもコンビニのおにぎりとお湯で温めるハンバーグとウィンナーだったんですがね〜(^_^;)

とりあえずお腹が満たされたのでマッタリしながら、焚き火でもしようかと思ったんですが、風が少し強く吹いていたので焚き火はヤメてタープの下で

日頃なかなかゆっくり話せないので、学校の事とか保育園の事とか誰のお母さんが一番可愛いかとか?(笑)男トークをしていたら、子供たちより先に僕が眠たくなってしまい
まだ、眠たくない子供たちを強引にテントの中に連れ込んでシュラフに潜り込みました(^_^;)




朝日が眩しくて、目が覚めました!

この日もあさから天気が良く



初!!父・子・子・子でキャンプ(^_^)v




朝食もそっちのけで海パンに着替えて川遊びです(^^;;

前回のキャンプで不完全燃焼だっただけに
しっかり川遊びと日焼けして大満足の初父子キャンプになりました*\(^o^)/*





















キャンプって
楽しいですよね









同じカテゴリー(2015)の記事画像
青川峡で年越しキャンプ!
無料キャンプ場で、いっぱい子供たちと遊んで来ました!
無料のキャンプ場で天気も最高でした!
ビンテージで合同ソロキャンプ!
空気読めなくて・・・(≧∇≦)
初ハロウィンキャンプ!
同じカテゴリー(2015)の記事
 青川峡で年越しキャンプ! (2016-01-04 22:51)
 無料キャンプ場で、いっぱい子供たちと遊んで来ました! (2015-12-22 20:35)
 無料のキャンプ場で天気も最高でした! (2015-12-07 14:41)
 ビンテージで合同ソロキャンプ! (2015-11-30 09:57)
 空気読めなくて・・・(≧∇≦) (2015-11-24 23:28)
 初ハロウィンキャンプ! (2015-10-27 06:34)

この記事へのコメント
こんにちは。

タープもビシッと張って子供と楽しむキャンプとしてはかなりキメキメのサイトになってますね!
週末は扱ったですから、川遊びは最高の遊びだったのではないでしょうか。

それにしてもミネちゃんのご機嫌伺いの様な記述がいたるところに見られますが、きっとそれは私の勘繰り過ぎなだけですよね!?

それにしても子供3人連れての父子キャンとはほんとスゴイですね。
新しいコジさんのキャンプスタイルの誕生ですね!
(≧∇≦)
Posted by F-15F-15 at 2015年07月28日 17:13
Fー15さんへ

この日はホントに川遊び日和でした(^_^)v
しかし、このタープが困りモノでして
当然ですがド昼間しかタープの下に日影を作ってくれなくて
朝晩は隣りのサイトに日影を作ってました(^^;;

ミネちゃんのご機嫌を取らないと
僕のビンテージスタイルに足りない『アレ』が買えないので(笑)

父子キャンプは、思った以上に大変ですが
たまにはアリですよ(^_^;)
Posted by コジコジコジコジ at 2015年07月28日 21:45
おはようございまーす!

先週末は暑かったですよねぇー!(^^)

川遊びには絶好でしたね!

父子キャン、簡単料理が一番ですよ!♪

もっと手抜きが出来ないか考えちゃいます。(笑)


粕川・・・・こんな所が近くにあったら最高だろうなぁー。☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年07月29日 06:13
TORI PAPAさんへ

こんな時期なんで川遊びが僕がしたくて
父子で行っちゃいました(^^;;
だけど、ご飯の事までは考えてなかったです(笑)

大変だったけど、良い思い出です(^_^)v
Posted by コジコジコジコジ at 2015年07月29日 07:00
こんにちは。

父子キャンデビューされたんですね(^^)

我が家は、まだまだ先の事です(笑)

コジさんは、川遊びで日焼け…
自分は、仕事車の洗車で日焼け…(爆)

レジャーで日焼けした~い‼

なによりコンビニ万歳ですね(^^)
Posted by やばやん。やばやん。 at 2015年07月29日 10:48
やばやん。さんへ

デビューしちゃいました(^^;;
僕もまだ先の話だと思ってましたが
やばやん。さんは、もうちょっと先ですかね〜?( ^ω^ )

レジャーでの日焼けは、仕事と違って格別ですよ(^_^)v

コンビニのありがたみが実感できました(^o^)/
Posted by コジコジコジコジ at 2015年07月29日 17:18
こんにちは ^ ^

海パン姿の三兄弟、夏休み満喫されていますね (=゚ω゚)ノ
先週末は特に天気が良かった分だけ…
川遊びの気持ち良さが伝わりますね w

良いなぁ…ちょっと?、ぃゃ…かなり裏山
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2015年07月29日 19:14
ROKA PaPaさんへ

夏っぽいでしょ〜(^o^)/
この日はホント暑かったので、子供たちと僕は真っ黒に
日焼けして、今はカラダがヒリヒリして大変ですが
コレも裏山ですかぁ〜?(^^;;

これからが夏本番ですよ
お互い良い思い出作りましょ(^_^)v
Posted by コジコジコジコジ at 2015年07月29日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初!!父・子・子・子でキャンプ(^_^)v
    コメント(8)