2015年08月17日
お盆キャンプがスタートしました(^_^)v
今回は8月12日〜15日までの3泊4日で岐阜県にある
和良川公園オートキャンプ場おじゃましました(^_^)v

中日が雨予報でしたが設営と撤収が晴れ予報だったので、お気に入りスタイルのビンテージスタイルです(^^;;
初日は予報通り最高のキャンプ日和で到着して直ぐに
子供たちとワイフを川で放流中に設営します!

やっぱりコクーンと違い簡単に設営が出来るので楽チンです(^^;;

今回は、3泊4日って事もありツインクーラーで挑みましたが、結局買い出しに出掛けるのであまり意味が無かったです。積載が苦労しただけ?(泣)
しかし、スチベルの方に飲み物を入れていましたが、ビールは最高に美味しく飲めるぐらいに冷えて、ワイフが上機嫌でした(笑)
設営で火照ったカラダを川で冷やしながらしっかり遊んで冷えきったら、お昼ご飯を食べます

夏らしくソーメンでサクッと済まして、また、火照ったカラダを川で冷やします(^_^)v
子供たちよりしっかり遊んでいたので、写真がありません(^^;;
夕方までしっかり遊んで僕も含めてみんなが唇が紫色になってきたので、川遊びを終了して探検に出掛けます!
場内にこの様な看板が立っていたので観に行きます。

と!徒歩!徒歩で12km??
川で散々遊んだカラダにムチ打って歩いて行こうと思いましたが
ワイフが『私は、車で行くっ!』
って言うので満場一致で車で行く事になりました(^^)
しかし、途中で駐車場があってそこからは歩きになります(≧∇≦)
300mは山道を進んで行きます!

山道の300mって遠いですねぇ(^◇^;)
しかし、ドンドン空気が澄んできます
頑張って歩くと滝が見えてきました!



子供たちは、あまり感動はナイです(^^;;
山道の方が楽しかったみたいで、
『早く帰ろっ!』って!
僕ががココロを洗浄してしてるのに!!
サイトに戻って夜ご飯を食べて花火して
家族揃って眠くなってシュラフに潜り込みました(笑)
明日は雨予報なんでしっかり川で遊んで充実した一日になりました(^O^)
キャンプって
楽しいですよね