2014年11月07日
うるぎ星の森で濃厚キャンプ(^_^)v
今回は、11月1日〜3日までの二泊三日で長野県のうるぎ星の森キャンプ場におじゃましました*\(^o^)/*
2日目の続きになります
前回です

チョット遊んでからは、オヤツ作りをしました*\(^o^)/*
新しく我が家に仲間入りしたコノ道具で(笑)

コレは我が家が仲良くして頂いてる
ピーチマウンテンさんが
近所のスポーツデポで半額になっている情報をもらって買っといてくれたので、今回初導入となりました(^_^)v
その節は、ありがとうございましたm(_ _)m
まずは、ピザを焼きます

既製品なので味は間違いありませんでした(笑)
次はパイです(^^)
こちらは、市販のパイシートをみんなでウインナーとチョコを包みました

こんな感じでワイワイ楽しく?

出来上がりの写真を撮るのを忘れて・・・
こんなんしかありませんが美味しかったですよ(笑)

そして、僕が一番やりたかった燻製です
煙りが出るので外に移動します(^^)

いきなり完成!*\(^o^)/*

燻製って温かいうちに食べるのか?
冷めてから食べるのか?
嫁さんと小競り合いが有りましたが、どっちでも良いかも!って
決着して両方食べましたが、僕は冷めてからの方が好きでした(^^;;
そうこうしていたら、またこんな感じになりました(泣)

なので温泉に行って帰りに

こんなところに寄って、晴れなくても焚き火が出来る事を信じて薪を買いました。
キャンプ場にも売ってますが600円もしたので、こちらで購入しました。
こちらは250円でした。ケチなので(笑)
しかし、雨は止まない(≧∇≦)ので夜ゴハンの準備をします(^^)
ミートボールを潰して炊いたご飯と混ぜて
豚肉で巻いていきます*\(^o^)/*

みんなで作ります

こんな風になります

コレをフライパンで焼いて
カニカマと蟹鍋の素でカニ鍋です(^_^)v

カラダの芯から温まります(笑)
食べ終わっても雨が止まないので焚き火は、中止になりました(~_~;)
仕方ないのでトランプやら、学校や保育園で好きな女の子が居るのかとか、どーでもいい男トークをして
シュラフに潜り込みましたが、だんだん風が吹いてきて
以前のエバグレを思い出しました(^^;;
アノ時はスッゴイ風でしたねっ!
Fー15さん(笑)
幕が飛んで行くかと思いましたが、気が付いたら寝てました(^^;;
ビールのチカラって凄いですね(笑)
イヤイヤ!!笑えないぐらいでしたよ
嫁さんいわく夜中にトイレに目を覚ますと、風も止んでいたので外に出ると満天の星空だった*\(^o^)/*そうです(≧∇≦)
僕が、トイレに行った時は曇ってました(^^;;
僕も見たかった!!!
それにしてもでェらサブい!(^◇^;)
また、シュラフ潜り込みました(^^;;
そして、撤収日!


最高の天気で完全乾燥撤収(KKT)出来ました(^_^)v
アヤッペさん!ここで使うんですよね(^^)
帰りに、紅葉を楽しみながら帰りました

あっ!テング様もね(^^)

まぁ〜天気は晴れにこした事は無いですが幕が洗えて良かった?です(笑)
キャンプって
楽しいですよね
Posted by コジコジ at 12:52│Comments(22)
│うるぎ星の森キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは〜。
焚き火ができずに残念でした。
奥飛騨温泉キャンプ場も2日目は土砂降りでしたT_T
最終日はぴーかんですね!
KKTって、そーゆー意味なんですね*\(^o^)/*
焚き火ができずに残念でした。
奥飛騨温泉キャンプ場も2日目は土砂降りでしたT_T
最終日はぴーかんですね!
KKTって、そーゆー意味なんですね*\(^o^)/*
Posted by ぶっきーの
at 2014年11月07日 14:44

こんにちは
KKTよかったですね
最終的にはこれが出来ないとテンション下がりますよね
焚き火出来なくて残念ですね
我が家は出来るだけ雨でもタープ下で
チョロっとやったりしますよ
そうじゃないとキャンプに来た気がしなくて(^^)
自作テーブルいい感じデスねぇ!
KKTよかったですね
最終的にはこれが出来ないとテンション下がりますよね
焚き火出来なくて残念ですね
我が家は出来るだけ雨でもタープ下で
チョロっとやったりしますよ
そうじゃないとキャンプに来た気がしなくて(^^)
自作テーブルいい感じデスねぇ!
Posted by ズボラパパ at 2014年11月07日 15:33
こんにちは。
天気もイマイチだった様ですが、しっかりとアウトドアを満喫してKKTしたのですね。
KKTって「コジ コジさんが 天狗みてきた」ってわけではないんですね!?
強風でもしっかり立ってるコクーンはさすがウェザーマスター!
それにしてもオーブンでしっかりスモークの色が付いていますね。
ウチはダッチオーブンが楽なのでスモークする時はダッチばかり使ってしまいます。
( ̄▽ ̄)
天気もイマイチだった様ですが、しっかりとアウトドアを満喫してKKTしたのですね。
KKTって「コジ コジさんが 天狗みてきた」ってわけではないんですね!?
強風でもしっかり立ってるコクーンはさすがウェザーマスター!
それにしてもオーブンでしっかりスモークの色が付いていますね。
ウチはダッチオーブンが楽なのでスモークする時はダッチばかり使ってしまいます。
( ̄▽ ̄)
Posted by F-15
at 2014年11月07日 15:37

こんにちわ~
オーブンは、ピザもスモークも出来ちゃうんですね。
卵、美味しそう♪
茹で卵をそのままスモークすればいいんですか?
今度、チャレンジしてみようっと(^_^)v
我が家のスモークは、一応冷まそうとするのですが、
結局待ちきれなくて、
冷ましている途中で食べちゃう派です(笑)
オーブンは、ピザもスモークも出来ちゃうんですね。
卵、美味しそう♪
茹で卵をそのままスモークすればいいんですか?
今度、チャレンジしてみようっと(^_^)v
我が家のスモークは、一応冷まそうとするのですが、
結局待ちきれなくて、
冷ましている途中で食べちゃう派です(笑)
Posted by かいパパ&まっきぃ
at 2014年11月07日 17:29

こんばんは~
最終日に何とか晴れて、KKT出来て良かったですね(^^)b
KKT、私はてっきり「コジ・コジ・ティーバック」かと思ってました(爆)
強風でもビクともしない、さすがコクーンですね(^^)v
新兵器導入でピザや燻製もお手軽に出来ていいですね~♪
今度ゴチになりますね(^_-)-☆
最終日に何とか晴れて、KKT出来て良かったですね(^^)b
KKT、私はてっきり「コジ・コジ・ティーバック」かと思ってました(爆)
強風でもビクともしない、さすがコクーンですね(^^)v
新兵器導入でピザや燻製もお手軽に出来ていいですね~♪
今度ゴチになりますね(^_-)-☆
Posted by quattro44
at 2014年11月07日 17:55

ぶっきーのさんへ
最近、雨続きで焚き火から遠ざかってます(^^;;
そちらも、酷かったんですね(^^;;
KKTは、僕も知らなかったです!
最近、雨続きで焚き火から遠ざかってます(^^;;
そちらも、酷かったんですね(^^;;
KKTは、僕も知らなかったです!
Posted by コジコジ
at 2014年11月07日 19:10

ズボラパパさんへ
どちらかは晴れてくれないと・・・(^◇^;)
けど、撤収の時の晴れは有難いです*\(^o^)/*
マジっすか?
タープの下でですか?トロリンチョが怖くてやった事がないです
テーブルは、素人の暇つぶしです(^_^;)
どちらかは晴れてくれないと・・・(^◇^;)
けど、撤収の時の晴れは有難いです*\(^o^)/*
マジっすか?
タープの下でですか?トロリンチョが怖くてやった事がないです
テーブルは、素人の暇つぶしです(^_^;)
Posted by コジコジ
at 2014年11月07日 19:15

Fー15さんへ
天気が悪いなりに楽しめました*\(^o^)/*
雨キャンプに慣れてきたみたいです(笑)
KKTは、いろんな捉え方がありますね(爆
あのエバグレを経験したから、なんとかなりましたが
同じ経験をするとは、思いませんでした(笑)
スモークは、1回やってみたかったんで(^_^)v
ダッチの方が楽なんですか?
天気が悪いなりに楽しめました*\(^o^)/*
雨キャンプに慣れてきたみたいです(笑)
KKTは、いろんな捉え方がありますね(爆
あのエバグレを経験したから、なんとかなりましたが
同じ経験をするとは、思いませんでした(笑)
スモークは、1回やってみたかったんで(^_^)v
ダッチの方が楽なんですか?
Posted by コジコジ
at 2014年11月07日 19:22

まっきぃさんへ
両方出来ますが、同時にやりたかったですし
スモークやってからピザをやらない方がいいですよ(笑)
嫁さんにしつこく言われました(^^;;
タマゴを茹でて殻を剥いて、麺つゆに一晩漬けました
だから、2日目の開催になりました*\(^o^)/*
まっきぃさんは、何か変わりダネをしましたか?
なにが、面白かったですか?(笑)
両方出来ますが、同時にやりたかったですし
スモークやってからピザをやらない方がいいですよ(笑)
嫁さんにしつこく言われました(^^;;
タマゴを茹でて殻を剥いて、麺つゆに一晩漬けました
だから、2日目の開催になりました*\(^o^)/*
まっきぃさんは、何か変わりダネをしましたか?
なにが、面白かったですか?(笑)
Posted by コジコジ
at 2014年11月07日 19:30

quattro44さんへ
本当に晴れて良かったです*\(^o^)/*
さすが!引き出しが多いですねェ〜!
僕はいつもノーパンです(笑)
やっぱりコクーンです(^_^)v
スノ◯ピ◯クの幕の方は破れてました(^^;;
新兵器はいい仕事してくれました♪
もう、ひと味欲しいのですが、なんかないですか?
本当に晴れて良かったです*\(^o^)/*
さすが!引き出しが多いですねェ〜!
僕はいつもノーパンです(笑)
やっぱりコクーンです(^_^)v
スノ◯ピ◯クの幕の方は破れてました(^^;;
新兵器はいい仕事してくれました♪
もう、ひと味欲しいのですが、なんかないですか?
Posted by コジコジ
at 2014年11月07日 19:40

こんにちは。
半額でお買い物できるとは‼
良い買い物出来ましたね。羨ましいー‼
薪が250円って安いですね。
キャンプ場で買うと2倍はしますから…
燻製料理…食べた記憶無いですw
半額でお買い物できるとは‼
良い買い物出来ましたね。羨ましいー‼
薪が250円って安いですね。
キャンプ場で買うと2倍はしますから…
燻製料理…食べた記憶無いですw
Posted by すみかパパ
at 2014年11月08日 11:45

すみかパパさんへ
以前から欲しかったんですがなかなか手が出ませんでしたが
半額ならって嫁さんのGOサインが出たので!(笑)
薪は安かったですよ
温泉の近くの道の駅?みたいなところです(^_^)v
お持ち帰りになりましたが・・・(^^;;
燻製やってみて下さいよォ〜!
意外と面白いですから*\(^o^)/*
以前から欲しかったんですがなかなか手が出ませんでしたが
半額ならって嫁さんのGOサインが出たので!(笑)
薪は安かったですよ
温泉の近くの道の駅?みたいなところです(^_^)v
お持ち帰りになりましたが・・・(^^;;
燻製やってみて下さいよォ〜!
意外と面白いですから*\(^o^)/*
Posted by コジコジ
at 2014年11月08日 13:49

はじめまして。
うるぎキャンプ、寒く無かったですか?
初日、天気は残念でしたが楽しい雰囲気が伝わってきました。
キャンプって雨なら雨で大変ですが意外と楽しめるんですよね。
我が家も見習いたいと思います。
うるぎキャンプ、寒く無かったですか?
初日、天気は残念でしたが楽しい雰囲気が伝わってきました。
キャンプって雨なら雨で大変ですが意外と楽しめるんですよね。
我が家も見習いたいと思います。
Posted by すぎt
at 2014年11月08日 21:29

すぎtさんへ
コメントありがとうございます(^^)
うるぎでは、雨が降ったのでそれほどサブくなかったです(^_^)v
今年は、雨キャンプが多かったので
慣れました(^^;;
コメントありがとうございます(^^)
うるぎでは、雨が降ったのでそれほどサブくなかったです(^_^)v
今年は、雨キャンプが多かったので
慣れました(^^;;
Posted by コジコジ
at 2014年11月09日 07:46

こんばんは!
ここ、うるぎにはコジコジさん一家の一週間前に行って来ました。
夜中の星空は、僕も観れませんでした・・・…>_<…
ここの星空は、男には見えないんですかね〜‼︎
雨からのKKTですか、終わり良ければすべて良しって感じ
ですね。
燻製!興味ありありです!プッシュ〜と美味そうなご馳走ですな^_^
ここ、うるぎにはコジコジさん一家の一週間前に行って来ました。
夜中の星空は、僕も観れませんでした・・・…>_<…
ここの星空は、男には見えないんですかね〜‼︎
雨からのKKTですか、終わり良ければすべて良しって感じ
ですね。
燻製!興味ありありです!プッシュ〜と美味そうなご馳走ですな^_^
Posted by あっぴーす
at 2014年11月10日 21:25

あっぴーすさんへ
満天の星空は
女子専用なんですかねェ〜(笑)
だからこそ、観てみたいです>_<
けど、今月末までなんですよね
ここのキャンプ場は・・・(泣)
今月の三連休晴れるかな?
燻製はビールが進み過ぎますよ!
一緒に一杯やりたいですね(^^)
綺麗な星でも観ながら(^_^)v
満天の星空は
女子専用なんですかねェ〜(笑)
だからこそ、観てみたいです>_<
けど、今月末までなんですよね
ここのキャンプ場は・・・(泣)
今月の三連休晴れるかな?
燻製はビールが進み過ぎますよ!
一緒に一杯やりたいですね(^^)
綺麗な星でも観ながら(^_^)v
Posted by コジコジ
at 2014年11月10日 22:09

こんばんは。
足跡からお邪魔しました。
うるぎは我が家も2回行きましたが、強風が吹く時も
あるんですね。出撃回数もまだそんなにないので
風が強いときのキャンプの経験がないのですが、
風って怖いものなんですね。今後は用心します!
足跡からお邪魔しました。
うるぎは我が家も2回行きましたが、強風が吹く時も
あるんですね。出撃回数もまだそんなにないので
風が強いときのキャンプの経験がないのですが、
風って怖いものなんですね。今後は用心します!
Posted by pepe
at 2014年11月19日 23:45

pepeさんへ
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
読み逃げばかりですみません(^^;;
うるぎは子供達の遊具も沢山あっていいのですが
雨が降るとフリーサイトは田んぼみたいになりますね(≧∇≦)
風が吹くと設営や撤収は大変ですね
何も出来ませんから(~_~;)
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
読み逃げばかりですみません(^^;;
うるぎは子供達の遊具も沢山あっていいのですが
雨が降るとフリーサイトは田んぼみたいになりますね(≧∇≦)
風が吹くと設営や撤収は大変ですね
何も出来ませんから(~_~;)
Posted by コジコジ
at 2014年11月20日 12:57

こんばんは。
あしあとからやって来ました。うるぎ星の森、いいキャンプ場ですよね。本当に星綺麗ですよ。うちも行ったとき、子供達に天の川を見せてあげれました。薪は近くの道の駅というか、ドライブインですよね、250円は安くて助かります。
あしあとからやって来ました。うるぎ星の森、いいキャンプ場ですよね。本当に星綺麗ですよ。うちも行ったとき、子供達に天の川を見せてあげれました。薪は近くの道の駅というか、ドライブインですよね、250円は安くて助かります。
Posted by くめっち
at 2014年11月21日 03:58

くめっちさんへ
星観れたんですかぁ〜?
いいなぁ〜!いいなぁ〜!
僕は2回行きましたが、1回も観れてません(泣)
そーです(^^)
薪は、そこで買いました(笑)
安くていいのですが、雨で使えず家に買ったままの状態で
二束あります(^^;;
星観れたんですかぁ〜?
いいなぁ〜!いいなぁ〜!
僕は2回行きましたが、1回も観れてません(泣)
そーです(^^)
薪は、そこで買いました(笑)
安くていいのですが、雨で使えず家に買ったままの状態で
二束あります(^^;;
Posted by コジコジ
at 2014年11月21日 12:01

コジコジさん
コメントありがとうございました。
薪眠ったままなんですね。早く焚き火したいですよね。
コールマンのオーブンで燻製されたんですよね?オーブンに煙というかヤニというか付かないですか?自分もあるのですが、試す勇気なく。
どうですか?
コメントありがとうございました。
薪眠ったままなんですね。早く焚き火したいですよね。
コールマンのオーブンで燻製されたんですよね?オーブンに煙というかヤニというか付かないですか?自分もあるのですが、試す勇気なく。
どうですか?
Posted by くめっち
at 2014年11月21日 13:38

くめっちさんへ
そーなんですよ!薪が眠ってるんですが
積載の関係で次回の出撃に積めないかも・・・(^^;;
コールマンのオーブンでスモークすると
メッチャ付きますよ(≧∇≦)
洗うと真っ茶色のアワになります(笑)
この時は洗いましたが
この前、BBQで使った時は洗わなかったです!
水が冷たいので(^^)
けど、是非使ってみて下さい♪
良いおつまみが出来ますよ*\(^o^)/*
そーなんですよ!薪が眠ってるんですが
積載の関係で次回の出撃に積めないかも・・・(^^;;
コールマンのオーブンでスモークすると
メッチャ付きますよ(≧∇≦)
洗うと真っ茶色のアワになります(笑)
この時は洗いましたが
この前、BBQで使った時は洗わなかったです!
水が冷たいので(^^)
けど、是非使ってみて下さい♪
良いおつまみが出来ますよ*\(^o^)/*
Posted by コジコジ
at 2014年11月21日 14:09
